【公立小中86%懸念】デジタル教科書へ全面移行
(出典 career-ed-lab.mynavi.jp)

【公立小中86%懸念】『デジタル教科書へ全面移行』・・・についてTwitterの反応

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」
国が2024年度から学校への本格導入を目指すデジタル教科書について、全国の公立小中学校500校に読売新聞がアンケートを実施したところ、デジタル教科…
(出典:読売新聞オンライン)

学校や教育現場では、これからの学びを支える学校のICT環境整備の実現に向け、1人1台タブレット端末の普及を推奨する「GIGAスクール構想」により、徐々に児童・生徒の手にタブレット端末が届き始めているのではないでしょうか。

しかしながら、タブレット端末を手にしたとしてもそれだけでは授業を進めることは難しく、画面上で教科書を見れる「デジタル教科書」の活用も重要となってきます。

デジタル教科書とは、子どもたちが学校の授業で使用できることを前提に、紙の教科書と同じ内容をタブレットやノートPCで表示できるよう電子化した教材のことです。

デジタル教科書のメリットの一つに、書き込み保存ができることが挙げられます。たとえば、紙の教科書であれば、ボールペンで紙の教科書に文字を記入したり、蛍光マーカーで線を引いたりすると修正や削除はできません。

しかし、デジタル教科書であれば、書き込み保存や文字の修正・削除もできるので、授業を重ねていくうちに、さらに重要な箇所が出てきた場合であってもメモを修正したり、マーカーを消すことがカンタンにできます。

また、デジタル教科書は、デジタル教材と一体的に使用することで音声や動画を再生できるため、これらを活用して学習できることもメリットと言えます。

たとえば英語の授業で、音声朗読機能を使用すると、学習時に正しい発音を繰り返し聴くことで言語を正確に理解することが可能です。また、動画の映像を通じて描写することでさらに理解を深めることもできます。


(出典 www.asahicom.jp)

Ito Hiroshi @WE UP
@itohiro_jp

少しずつ社会は変わっていっても、世の中の大半がまだまだこうなわけで、僕らが作りたい世界の手前の寄り添う部分が一番求められていることだと感じてるデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新… https://t.co/AfkOq8vciG

2022-04-18 13:58:27

(出典 @itohiro_jp)

米谷 仁志
@cometkobe

まったく用いないという選択肢は論外にせよ、どのように使うかということはもっと探求されるべきだろう。---デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/mFgKFLQZB6

2022-04-18 13:50:47

(出典 @cometkobe)

∠続・さつき
@satsuki0908

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」https://t.co/PzshUJwD63 印刷業者とか書店とべたべたに癒着でもあるんだろうな

2022-04-18 13:31:12

(出典 @satsuki0908)

hiroyuki ⇔ ıʞnʎoɹıɥ
@ionis_h

確かに、印刷会社の収入減とか、環境に優しいとかの懸念がありそう。印刷して紙を利用するより、端末での電力の方が環境に厳しかったりする??デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オン… https://t.co/cqiwxGc71z

2022-04-18 12:59:47

(出典 @ionis_h)

野鶴吉男@在宅勤務中
@nodurukichio

故障じゃなくて、現状からの変化が嫌なのでは…デジタル教科書が実施されたら、学生は手ぶら登校ができますね!デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)… https://t.co/pPOZkjTEAX

2022-04-18 12:36:26

(出典 @nodurukichio)

Masa Yamamoto予測誤差が大きい人生を楽しもう
@mshero_y

懸念の理由が学力向上への効果という点なのは、まあそうだろうなと思うけれど、それも含めて教師側が使いこなせるのか?だよなデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教… https://t.co/AAeCe03NM0

2022-04-18 11:51:22

(出典 @mshero_y)

dmaniax.com - YOUのデジタルマニアックス
@Dmaniax

"全面"移行の論議ってかつての銀塩カメラとデジタルカメラでどっちが画質がいい?っていう議論に似ている感じがする😃デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)… https://t.co/efcZYUWTFU

2022-04-18 10:57:22

(出典 @Dmaniax)

個別指導学院ヒーローズ目黒不動前校
@heros_fudomae

ハード面より、ソフト面が課題。アプリの使い勝手が悪いのは事実。デバイスが故障する事はほぼ無い。良質なアプリが必須。あとは学校側のITリテラシーの向上。デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」… https://t.co/ToYxfOB3Uk

2022-04-18 10:27:42

(出典 @heros_fudomae)

Jun Tajima
@JunTajima

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : https://t.co/CpWwqXhFCvいつもの調子のプロパガンダ。みんなデジタルに慣れちゃうと紙の新聞読まなくなるもんね。というか学校… https://t.co/GwufvXs9fW

2022-04-18 09:52:31

(出典 @JunTajima)

ゆいが
@enslaved_cats

不具合ももちろんだけど、個人的には「教科書に書き込みできない」が最上級に困る…次点はパラ見できないことどんなに処理が良くても、めくりの速さはアナログに勝てないと思うデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多… https://t.co/UIEDhWZ8Rk

2022-04-18 09:32:36

(出典 @enslaved_cats)

SBの70%を女の子にキャッシュバック
@zaitaku25428228

学校自体をオンライン化して、学費無料とかに出来ないのかなあ🤔経済力の低い家庭とかの凄い助けになると思うんだけどなあデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン) - Ya… https://t.co/LPHv1LhGNa

2022-04-18 09:15:41

(出典 @zaitaku25428228)

のっとん
@N_reln9171

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュース https://t.co/2PuTLkXHEN

2022-04-18 09:03:12

(出典 @N_reln9171)

課題や可能性を感じた記事を切り抜いてます
@Mine197272

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/ltXr7lwo2U

2022-04-18 09:02:40

(出典 @Mine197272)

飛熊z
@hiyubuhiZ

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/iwSjrdB6dj 遂に文字を書けない世代が出てきますな。自然災害・紛争の影響… https://t.co/AJsdSc69TU

2022-04-18 08:31:27

(出典 @hiyubuhiZ)

へー
@expo1129

何のために端末配布してるのか、謎。教科書と端末持ち歩かせて、どちらも使わないでプリント配布。何がしたいの?デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン) https://t.co/bKJVlK4gKS

2022-04-18 08:30:39

(出典 @expo1129)

k
@k_ichiro_y

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 (読売新聞) #NewsPicks https://t.co/iLkiN65Vxd

2022-04-18 07:53:54

(出典 @k_ichiro_y)

HON.jp News Blog
@HONjpNewsBlog

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンラインhttps://t.co/NAEazCwWzl

2022-04-18 07:49:49

(出典 @HONjpNewsBlog)

けいこ
@keikokansya

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/GxmevTZCAK

2022-04-18 07:43:07

(出典 @keikokansya)

ふくべ
@810ri3

不気味デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュース https://t.co/82WiOTCpbr

2022-04-18 07:39:59

(出典 @810ri3)

ふろけん🐻‍❄️
@PMP8888

歴代の偉人に落書きをして背徳感を味わい爆笑を取る文化がなくなるのが唯一の懸念😗デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/Ds5laMLlUw

2022-04-18 07:35:22

(出典 @PMP8888)

M.I
@Veget_831

個人的にはデジタル教科書を国主導で作って使えないUIとかが採択されて、デジタル化のメリットが活かしきれない…という懸念が100%あるな。デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース… https://t.co/svuQ4zdaWc

2022-04-18 07:34:18

(出典 @Veget_831)

まなみ
@magu8101

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン) https://t.co/zGkDHaEW47

2022-04-18 07:27:32

(出典 @magu8101)

4403sora
@4403sora

デジタル教科書への全面移行ってどうなんでしょうか?|はっぴーそら🐶happysora🔰 @4403sora #note #スキしてみて https://t.co/FAht39m8ex

2022-04-18 07:22:59

(出典 @4403sora)

Juni11K@ダーク酒無いだー
@Juni11K

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/F29yWMD56F

2022-04-18 07:20:16

(出典 @Juni11K)

松下正嗣
@masatsugumatsus

ええ?資料集とかはいいと思うけど、どうなんだろう。デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/hcaEE8qGEk

2022-04-18 07:00:31

(出典 @masatsugumatsus)

Dai Tamesue 爲末大
@daijapan

端末の故障や不具合に懸念があってもスマホを使うのと同じものだと思います。デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 :https://t.co/M5f8nhCUyQ

2022-04-18 06:56:58

(出典 @daijapan)

LoveInvestor✶黒の投資家【www.投資家.com official】
@LoveInvestor

🔽Education newshttps://t.co/cFkpNDajJ7デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」Paper books are likely to become a… https://t.co/rE03X38JoO

2022-04-18 06:48:45

(出典 @LoveInvestor)

クロノ壱@超会議2日目参加
@chronoiti

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/0ZTxFw4Hnp

2022-04-18 06:00:04

(出典 @chronoiti)

ダディー先生@育児と学校教育を楽にする人
@namihisan

デジタル教科書導入作業を現場にさせないかが心配です🫤これ以上、情報担当者を苦しませちゃいけません。#デジタル教科書 #学校 #GIGAデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 :… https://t.co/QXPCKbWdl0

2022-04-18 05:35:11

(出典 @namihisan)

松本隆
@8SJDIF2u4Lu8lhA

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン) https://t.co/UhdytTBvFH、

2022-04-18 05:32:28

(出典 @8SJDIF2u4Lu8lhA)

福本勲 / Isao Fukumoto | DXエバンジェリスト
@isao_77

ポイントはサポート体制なのだと思います。故障や不具合や操作方法の問い合わせを全て教師が担うのでは厳しいのかなと。 / デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 (読売新聞) #NewsPicks https://t.co/f6kzbpqfsk

2022-04-18 05:31:13

(出典 @isao_77)

生活あんてなNeo
@lifeantenaneo_1

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念・・・理由最多は「故障や不具合」 https://t.co/r3ou5BOaoM

2022-04-18 01:50:24

(出典 @lifeantenaneo_1)

坂東
@bandoudesuyo

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/bjgEy5JZVU まず学習用端末はCeleron+4GBの低スペックが多いら… https://t.co/jzJ5YZYaPP

2022-04-18 01:05:16

(出典 @bandoudesuyo)

防災・安全@収集
@bosai_anzen

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュース https://t.co/UVpqnVynod

2022-04-18 00:45:17

(出典 @bosai_anzen)

たけお
@takeo1969

あれ?学習効果低いって出たんじゃ>デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/abjJzm0yJv

2022-04-18 00:32:02

(出典 @takeo1969)

政治経済ニュース@健康生活まとめ速報@相互フォロー
@kenko_seikatsu_

【教育】デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や� https://t.co/IaXwvgX32z

2022-04-18 00:15:18

(出典 @kenko_seikatsu_)

暇人
@SNSninsyou

デジタル教科書全面移行は賛成ですただとにかく人手不足みたいだから、変更に伴う作業とかトラブル発生時の対応とか大変なんだろうな。長い目で見れば先生たちの仕事は減る気がするけどデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…… https://t.co/ztMzbSPLI9

2022-04-18 00:10:10

(出典 @SNSninsyou)

deshi
@deshimaru

学校がでしょ。聞く意味が薄いよね。- デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)https://t.co/VUJIAj66TC

2022-04-18 00:06:03

(出典 @deshimaru)

Tsuyoshi_Uwa☆俳優やってる人🎬️✨🎥
@uwachan1226

そのうち紙の書籍をスワイプしてしまうかも。 / デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 (読売新聞) #NewsPicks https://t.co/hTzkQkLfM9

2022-04-17 23:54:14

(出典 @uwachan1226)

幸之助
@zynfQIF8FSMlA6b

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 (読売新聞オンライン) https://t.co/OEnjIVMLVZ

2022-04-17 23:48:23

(出典 @zynfQIF8FSMlA6b)

小関【出版社勤務】
@diskoseki

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/Q9XYXQPO6y

2022-04-17 22:59:45

(出典 @diskoseki)

後方支援隊需品科(誉れは扶持に非ず)
@RebuildMikamiso

まずはやってみるがよろしい。デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)https://t.co/V7ccJwXH8c

2022-04-17 22:58:04

(出典 @RebuildMikamiso)

阿彌陀
@Amitayus33

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」https://t.co/UvBSc3DagV 全教師をAIにしないとデジタル教科書の意義は発揮できないよな

2022-04-17 22:42:18

(出典 @Amitayus33)

K猫|日本株ブルベアギャンブラー
@rap_kneko

リモート授業にしてしまえば故障リスク減るよね🤣デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 https://t.co/azqb2zHIy9

2022-04-17 22:19:24

(出典 @rap_kneko)

Amelia
@sjedb

【無理】デジタル教科書へ全面移行、ほとんどの小中学校から反対意見が続出wwwwwww https://t.co/V8mkGEwIHM

(出典 Amelia on Twitter)

2022-04-17 22:08:15

(出典 @sjedb)

中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰開業12年目⏳紹介歓迎😌編集長✏️執筆勉強会📝社長専属編集者
@valuefp

KindleとかGoogleドライブが壊れる心配してるやつなんておらんぞ(@_@) 教科書を家に忘れるのは毎日日本中で発生してると思うけどな。デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新… https://t.co/P951BAHMvI

2022-04-17 21:56:55

(出典 @valuefp)

Taichi
@TaichiGadget

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 (読売新聞) #NewsPicks https://t.co/QDCgybTzNX

2022-04-17 21:38:40

(出典 @TaichiGadget)

石川
@Wa11abie

デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/Sq68VENwhv

2022-04-17 21:37:23

(出典 @Wa11abie)

株吉
@cischaba

故障や不具合気にするなデジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」https://t.co/VlqJMVci5I

2022-04-17 21:29:47

(出典 @cischaba)

Hiroyuki BOB okanO
@shikaouma

問題はそこではないンじゃね?光を直接見続けると、頭に入らないよ、マジで。→ デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 https://t.co/idDnrwCd27 (読売新聞オンライン)… https://t.co/6HkNnoiYhv

2022-04-17 21:22:05

(出典 @shikaouma)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ