『「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測』についてTwitterの反応
(出典 news.biglobe.ne.jp)

『「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測』の記事の要約

ロシアのプーチン政権によるウクライナ侵攻は、第二次世界大戦後の「平和と安定」の国際秩序を一気に壊し、ソ連崩壊から30年以上経ってもロシアが欧米の価値観では測れない「異質な国」であることを改めて思い知らせた。

では、2023年の世界はどうなるのか。
ウクライナでの戦争は終結するのか。
BS-TBS『報道1930』の解説でもお馴染みの兵頭慎治さんと前嶋和弘さんに大胆に予測してもらった。

(出典 news.cube-soft.jp)

■ウクライナとの戦争…プーチン大統領はまだやる気満々

ロシア政治や安全保障が専門で防衛研究所政策研究部長の兵頭慎治さんは、ウクライナとの戦争でプーチン大統領はかなり追い込まれているが「まだやる気満々だ」と語る。
「これだけ制裁すれば、いずれロシアは戦争をできなくなるだろうと思っていましたけれど、全然そういう様子がないし、プーチン大統領は国内の反発も力で押さえつけていますよね。制裁で電子部品が入らないから精密誘導兵器は作れなくても、それ以外のものであれば戦時体制下で増産しているから、すぐに弾がなくなって撃てなくなるというのはない。イランからドローンやミサイルの供与を受けるとか、色々な抜け道や対応策も考えている」
一方の反転攻勢を強めるウクライナのゼレンスキー大統領にも焦りが見えると指摘する。
「ワシントンに行って『支援をお願いする』ってやらないと、年明けにアメリカ議会が新しくなって下院の多数派が野党の共和党に移ると支援のレベルが下がっていく可能性が出てくる。支援疲れもある。結局ウクライナ側も欧米からの支援は盤石ではないように見えるということですね」

(出典 newsdig.ismcdn.jp)

■ロシアはしぶとい…武器が枯渇しても譲歩しない?

戦争終結のためには停戦交渉を行って着地点を見つけなければならないが、今のところ双方が折り合う余地はなく出口は全く見えないと兵頭さんは語る。
武器が枯渇して戦闘能力が落ちた側が譲歩せざるを得なくなることも考えられるが、経済制裁を受けるロシアが先にそうなるとは限らないという。
「ロシアはしぶといですよね。侮れない底力のようなものがある。ソ連邦の解体、それ以前からこういう危機を乗り越えてきている。外から見える範囲内で合理的に理解できる部分だけじゃないんです。やっぱりロシア人自身が我慢強いところがあるから、プーチン大統領の“力での統制”に結構順応しちゃっている部分もある。本音では『戦争を早くやめて欲しい』と反発していても、すぐそれが政権への大きな批判につながっていくかというと、そうでもない。ロシアには『おかみには逆らわない』的な政治文化もありますから」
国家の安定や発展のためには「強力な指導者」が不可欠であると考えるロシア人は多く、権威主義的な国家統治スタイルが許容されてきた歴史もある。
エカチェリーナ2世、アレクサンドル1世、レーニン、スターリン…この系譜にプーチン氏も連なるのだろうか。

(出典 agora-web.jp)

■ターニングポイントは「2023年秋」か

ウクライナでの戦争はどうなるのか。
考えられる第1のシナリオは「散発的戦闘の長期化」だという。
「今のところ交渉で停戦をするというのは考えられないですよね。ロシアには誇示できる戦果がないから、これだけの犠牲者を出している状況で国内向けに説明がつかない。だから、烈度(=激しさ)が下がって境界線をめぐる散発的な戦闘のような形で長期化していく可能性が高い。ウクライナによるロシア領内の爆破とか攻撃とかも続いていくと思います。やっぱりプーチン氏が態度を変えない限り、ウクライナ側からというのはちょっと考えにくいですね」
兵頭さんは、戦争のターニングポイントは、2024年3月のロシア大統領選に向けた選挙戦がスタートする「2023年秋」との見方を示した。

(出典 news.biglobe.ne.jp)

■プーチン氏の核使用は本当にあり得ないのか

プーチン大統領には「戦争に勝つ」という選択肢しか残されておらず、そのためには核攻撃の可能性も排除できないと兵頭さんは危惧する。
アメリカ現代政治が専門で上智大学総合グローバル学部教授の前嶋和弘さんは、バイデン大統領が新年早々にウクライナ情勢の行方にも影響を与える“重大発表”をするとみる。
ウクライナの後ろ盾となっているアメリカが早期停戦を望む背景には、国内の2つの情勢変化があるという。
では、アメリカ政府が描く戦争終結のシナリオはどんなものなのか。
バイデン大統領は「戦争犯罪人」と呼ぶプーチン氏の排除とロシアの体制転換までは望んでいないと前嶋さんは推測する。
ゼレンスキー大統領は「クリミア奪還まで戦う」と明言しているし、イギリスはそのための情報を提供し作戦立案を支援している。
最近ではウクライナによるロシア国内へのドローン攻撃なども容認し、プーチン大統領を精神的に追い詰めている。
ロシアとのディールは本当に成立するのか。
プーチン氏が核使用を決断するような場面は来ないのだろうか。

(元記事の出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)
(出典 img.sp.m.jiji.com)

『「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測』についてTwitterの反応

平和日の丸日本
@tachibanatsu

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN)https://t.co/LHm8NQoiUA プーチンが持ち堪… https://t.co/qq72F5BZPU

2023-01-01 20:34:01

(出典 @tachibanatsu)

JO1KVS@八王子 とうきょうCA52
@JO1KVS

先の大戦でやらかした国と同じことをやっている。結論も同じことになるだろう。独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も https://t.co/vsG2KSHZ0Y #スマートニュース

2023-01-01 18:24:29

(出典 @JO1KVS)

草波玄一郎
@kusanami1969

プーチンが対ウクライナ戦争を「特別軍事作戦」と呼んでいるのをみるにつけ、かつて日本帝国政府が日中戦争を“支那事変”と称していたことを想起させる。それはともかく、ウクライナの勝利がロシアに再び革命をもたらすのではないか、と、ふと考え… https://t.co/FudSpCWflS

2023-01-01 16:02:52

(出典 @kusanami1969)

比企ライナー🚂🌌
@HIKILINER0627

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も https://t.co/jj8Z76XFB5 #スマートニュース

2023-01-01 20:26:08

(出典 @HIKILINER0627)


@tuufeiYn7V1YmKN

新しい世界秩序を、ロシアから始めようとするかのプーチン。力による変化は、現状では容認されない事を知るのは何時なんだろう。独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライン) https://t.co/wvPoCbJU8n

2023-01-01 15:40:48

(出典 @tuufeiYn7V1YmKN)

播磨国の鉄道・音楽ファン@2023年(景徳王18年)🇺🇦
@v7VekgrMy7QYjH7

@xDMcbOWz7yNyrne 「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/Yfng9NyA5n

2023-01-01 17:53:45

(出典 @v7VekgrMy7QYjH7)

atom
@keidaka2

野望は失敗、叩き潰さなければ独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/bkk32HChQ9

2023-01-01 15:21:19

(出典 @keidaka2)

Memphis bell 🔕
@yymods

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 | 2023/1/1 - TBS NEWS DIG https://t.co/gduIXRX3U4

2023-01-01 17:46:42

(出典 @yymods)

hisayoshi nuki
@HisayoshiNuki

プーチンは🇺🇦と戦っているのではありません。🇺🇸🇬🇧帝国主義と闘っているのです。そして必ず勝利します。🇺🇸の圧力に去勢された🇺🇸🇬🇧🇯🇵の嘘つきメディアにマインドコントロールされている皆さん!覚醒を❗❗

2023-01-01 15:22:04

(出典 @HisayoshiNuki)

尾崎 洋二
@BCPozaki

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も #SmartNews https://t.co/t7Hu5jKjEu

2023-01-01 17:37:34

(出典 @BCPozaki)

青空繭
@t6hqhMBtYxtYXKG

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 #SmartNews https://t.co/FkdScViaJZ

2023-01-01 17:32:25

(出典 @t6hqhMBtYxtYXKG)

TARO KISARAGI
@taro_kisaragi

プロージット!プーチン朝ロシア帝国最後の年に! https://t.co/LmEBgRLYgy

2023-01-01 17:15:29

(出典 @taro_kisaragi)

オガワヨウスケ
@yo_ko_47

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライン)https://t.co/anW7kuQVHw 精神病が進行している、プーチン。プーチンが主張している領土はウクライナ領である事… https://t.co/98tiywUv3B

2023-01-01 16:59:31

(出典 @yo_ko_47)

Toshiaki Takeuchi
@tosh728

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/8cZsESKRDY

2023-01-01 16:44:37

(出典 @tosh728)

Toshiaki Takeuchi
@tosh728

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も https://t.co/EGjsyitdb6 @gentoshagoより

2023-01-01 16:43:54

(出典 @tosh728)

たまちゃん れーす
@chitama2002

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/ID7eEBxiRx

2023-01-01 15:26:06

(出典 @chitama2002)

新マン
@twshinman

@liyonyon 「悪の枢軸 ロシア・中国の正体」斎藤勉氏 石平氏  読了しました。「いまや世界の災いの元となったロシアと中国を俎上にあげ、二つの悪の帝国の特質と両者の異同について。」スターリンになりたいプーチン。毛… https://t.co/0ItxP6DSvc

2023-01-01 15:01:05

(出典 @twshinman)

新マン
@twshinman

「悪の枢軸 ロシア・中国の正体」斎藤勉氏 石平氏  読了しました。「いまや世界の災いの元となったロシアと中国を俎上にあげ、二つの悪の帝国の特質と両者の異同について。」スターリンになりたいプーチン。毛沢東になりたい習近平… https://t.co/eL4osVoRp5

2023-01-01 14:58:49

(出典 @twshinman)

プーチン👆に殺された恨みの代弁者
@necxcrom

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/7EsSerKfrw 確かに第三次世界大戦になるかもな。

2023-01-01 13:43:44

(出典 @necxcrom)

~メモ帳~
@h2h2g2

「どこの報道しとんねん…」シンネンソウソウ┐(´д`)┌#犯罪カルト支援国#自民党は統一教会の単なる工作機関です#あほの国独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライ… https://t.co/rPtKOyxaoc

2023-01-01 13:27:50

(出典 @h2h2g2)

ジャパンNEWS @相互フォロー
@jp_news_jp_000

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース - https://t.co/WLrk6rhqZK

2023-01-01 13:25:33

(出典 @jp_news_jp_000)

gomusou
@gomusou

今やプーチンの独裁体制の終焉は全世界の安全、平和に欠かせない必要条件だろう。「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 https://t.co/nN2MPbbIr4

2023-01-01 13:18:00

(出典 @gomusou)

💩💩 きも委 💩💩
@kimokimodoujin

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(jnn) おー、ここでロシアはしぶとい言われとるわ。その通りですとも。ロシアを侮るべからず。

2023-01-01 13:01:42

(出典 @kimokimodoujin)

keishi7
@xiaoyanxuexi

【ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔/小泉 悠】を読んだ本に追加 → https://t.co/VH9YDVFrdx #bookmeter

2023-01-01 12:57:51

(出典 @xiaoyanxuexi)

財務ハック(c)
@themoneymoney

67位:独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(4コメント) / https://t.co/D8aagqnUW7🎁(c) 一覧+デジタルサプリ 鳥 https://t.co/MkahGZEF7L

(出典 )

2023-01-01 12:55:12

(出典 @themoneymoney)

米田 忠昭
@makiko3229

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/QXQIjuWkFr

2023-01-01 12:32:41

(出典 @makiko3229)

高等遊民🐼
@Tp9JWiU8LCDOGp0

ソ連型社会主義の復活を目指す人「ウクライナに対する帝国主義的侵略戦争を内戦に転化して共産主義革命でプーチン政権を打倒する!!」 https://t.co/2Cn9NlgGli

2023-01-01 12:18:04

(出典 @Tp9JWiU8LCDOGp0)

たれぱのいど
@tarepannoid

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘https://t.co/xZnkKTYaZv つまるところ「これが起きれば戦争が終わる」というシナリオは見当たらない。… https://t.co/HCNUYZDNOD

2023-01-01 11:40:37

(出典 @tarepannoid)

宇田川良夫
@u96738663

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライン) https://t.co/7L67H7dv6P ロシア側、将来的にはウクライナにとどまらず大構想があるはずだ時間をかけて構想実現に向け前進だろう

2023-01-01 11:30:14

(出典 @u96738663)

幻冬舎GOLD ONLINE/ゴールドオンライン
@gentoshago

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性もhttps://t.co/ONGWiSnY6Lウクライナへの侵攻により世界中から非難を浴びたようにみえたロシア。しかし、...

2023-01-01 11:21:54

(出典 @gentoshago)

酔っぱらい猫
@65RB7bYtHbrPzc7

独裁者・プーチンが抱く「ロシア帝国復活」の野望…戦火拡大の危険性も(幻冬舎ゴールドオンライン) https://t.co/B6zw20iGMO

2023-01-01 11:13:11

(出典 @65RB7bYtHbrPzc7)

Endor7
@endor7

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘https://t.co/NdXTBJPkCY

2023-01-01 10:50:28

(出典 @endor7)

スーパートムキャット
@stomcat_MSC_fan

これを読むと、ウクライナ支援疲れで支援が止まって、ウクライナが負けるだろうと思わざるを得ない。「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Po… https://t.co/6rgmagH3IS

2023-01-01 10:46:20

(出典 @stomcat_MSC_fan)

愛繆
@HalbWiener

ロシア ウクライナ アメリカ バイデン「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://t.co/RW0XTb7ahK

2023-01-01 09:45:53

(出典 @HalbWiener)

ざつ
@zatt777

単にロシア人が我慢強いと言うだけでなく昔ながらの生活で生きていける環境の国民も多いだろうからこそのように思える「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 | 2023… https://t.co/immvynMwug

2023-01-01 09:43:21

(出典 @zatt777)

十文字小弥太
@WsvbMvZgzG1q3tb

終結はプーチン失脚しかない。さもなくば、台湾有事は避けられない。核を使って失脚するのかもしれないな。⇒「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 | TBS NEW… https://t.co/4uYuPjfq2c

2023-01-01 08:39:11

(出典 @WsvbMvZgzG1q3tb)

arty cabotin
@soldat_bleu

ウクライナに平和を!プーチン帝国に終止符を!そう願わずにはいられない年明けだ。 https://t.co/1vAKDXtqR1

2023-01-01 08:34:05

(出典 @soldat_bleu)

ワイリー・コヨーテ
@AJN1Sod7KkVICQW

盗賊演説は、ウクライナ人を討伐し、ウクライナの土地を奪うと宣言するプーチン。帝国主義の末路が齎す。破壊者にして盗人の闇の帝王。其の闇の威力を世界に知らしめ、破壊国の人肉を蹴散らす闇の王。神を恐れず神に挑戦する闇の王。… https://t.co/xDZ3e7WzLc

2023-01-01 07:16:16

(出典 @AJN1Sod7KkVICQW)

見上純一 (旧本垢·掲載垢·会話垢)
@mjtokup1990

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/XhwPooS6z1

2023-01-01 07:14:48

(出典 @mjtokup1990)

Team Londo Bell
@false_bay_max

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/sujOGHdTdr

2023-01-01 07:07:09

(出典 @false_bay_max)

尾崎 洋二
@BCPozaki

「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘 #SmartNews https://t.co/pKBvOhV5Jt

2023-01-01 06:47:36

(出典 @BCPozaki)

東京暗黒街の散歩者💩Сместить Путина
@KCB20180807

兵糧攻めが効果あるんだけどね。ルーブルね。「プーチン帝国」終焉と大統領失脚はあるか…第一人者が「2023年の世界」を大胆予測 兵頭慎治×前嶋和弘(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/lOvKolZoIK

2023-01-01 05:58:45

(出典 @KCB20180807)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ