Contents
【要注意】野菜の異変に気付かず食べた女性が救急車で運ばれる事態に 「注意して」と警告も・・ネットの反応まとめ!
この世の生物には生まれながらにして毒素を持っている種がいます。
昆虫類や爬虫類、きのこ類や草木に花など、敵から身を守るために天然毒素を構築するのです。
じゃがいもに関しても例外ではなく、せっかく立派に育った実を天敵食べられてしまわないように、有毒な成分を自ら作りだしています。
じゃがいもは、栽培中や収穫後、光にさらしたり傷をつけたりすることでストレスを受けます。
そのストレスをきっかけに、天然毒素であるソラニン・チャコニン(ステロイドアルカロイド)を生成するのです。
その毒の大半は、じゃがいもの皮や芽の根もとから発生し、およそ8割の毒は、じゃがいもの表面上に形成されます。
小さくて未熟なじゃがいもは、皮から実までの距離がさほどないため、毒の影響を実の部分まで受けやすいと言われています。
半分にカットしたさい、中が青い色をしていたら、ソラニンやチャコニンの毒が奥深くまで浸透している状態です。
皮や芽の根もとを剥いだのに、辛い、苦い、など味の変化を感じるのはこのためです。
多くの栄養素が含まれており、カレーや肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダなどさまざまな料理に欠かせない食材のジャガイモ。現在ツイッター上では、そんなジャガイモの異変に気が付かずに食べた結果、体調を崩してしまった女性のツイートが話題になっている。
■緑色に変化したジャガイモ
多くの注目を浴びているのはツイッターユーザー・らぴ☆すまいる!さんのある投稿。
「毒ジャガ食べてから1日半経ってだいぶ症状軽くなってきたので、原因のジャガイモ晒しておく たしかに緑っちゃ緑だけど、これくらいなら食べちゃうって人絶対いるだろうから注意して!!! まじ救急車で運ばれて天国見えるから」とコメントし、2枚の写真を投稿した。
この日投稿者は、知人から頂いたジャガイモを調理して食べたところ、体調に異変が現れたよう。救急車で運ばれたというのだから相当辛かったはずだ。緑色になったジャガイモは危険だとよく聞くが、確かに写真で見る限り「このくらいなら大丈夫だろう…」と思い込んでしまう人もいるのではないだろうか。
賞味期限や消費期限の記載がないものは見た目やニオイなどで判断するしか方法がないが、万が一のためにも注意深く意識したほうがいいかもしれない。
関連記事:半年間放置していた床下収納を開けると… 蓋から飛び出した「謎の生物」に衝撃走る
■「知らなかった」「気を付けます」
この写真は投稿後数日で15,000件を超えるいいねが寄せられ、「これは怖いな」「緑のじゃがいもは食べてはいけない。知らなかったわ」「これぐらいなら食べちゃうかもです。気を付けます」「これくらいは…普段から厚めに皮剥いて食べてる」といった声が相次いだ。
また、「お大事になさってください命あって何よりです…」「注意喚起ありがとうございました。早く元気になられますように」「気を付けます」といったコメントも寄せられた。
■吐き気やめまい発熱まで…
話題になったツイートについて投稿者に話を聞いたところ、この日知人からの頂いたジャガイモを明太ジャガバタに調理したそうで「ちょっと渋くてあまりおいしくない」とは思ったものの、「貰い物だとこの程度の味だろう」と2個分ほど食べ進めたという。
その後、舌が痺れて気分が悪くなり食べるのをやめたようだが、食後30分くらいで胃の不快感や吐き気の症状があり、1時間後には食べたジャガイモを全て嘔吐したそう。また、震えや動悸が出てきたらしく、「7119に電話して相談した後、救急車を呼びました」と説明してくれた。
病院では「中毒症状だろう」と診断を受け、点滴や自宅に帰ってから服用する薬を処方されたというが、嘔吐感は治まったものの「酷い腹痛と下痢になりました。ジャガイモを食べて半日以上経った後も、下痢と舌喉の痺れ、めまい発熱は治まらず寝込み、ようやく起き上がれるようになったのは食後丸1日経過して、処方された薬を全部飲み終わった後くらいです」とかなり壮絶だった様子。
毒ジャガ食べてから1日半経ってだいぶ症状軽くなってきたので、原因のジャガイモ晒しておく。゚(゚´ω`゚)゚。たしかに緑っちゃ緑だけど、これくらいなら食べちゃうって人絶対いるだろうから注意して!!!まじ救急車で運ばれて天国見えるから!。゚(゚´ω`゚)゚。 pic.twitter.com/PLqUjY4P19
— らぴ☆すまいる! (@rapismile) March 29, 2022
■ジャガイモには天然毒素も…
後々ジャガイモを見ると、多少の緑っぽさがあるが、「部屋の照明が薄暗く、調理しているときは写真ほど色が鮮明に見えなかったのと、知人から貰ってすぐ使ったので大丈夫だろうと油断していました」と話す投稿者。
ジャガイモは炭水化物やビタミンなど多くの栄養素が含まれているが、「ソラニン」や「チャコニン」という微量の天然毒素も含まれており、食べる時期や見極め方を誤ると食中毒を起こしてしまう可能性もある。農林水産省のホームページによると、天然毒素は過熱しても減らないとのこと。芽や皮を除くことによって毒素の量を減らすことはできるため、厚めに皮をむくことが良いとされる。
また、ジャガイモは収穫後や購入後新鮮なうちに食べ、長期保存をしないことを推奨しているが、保存する場合は傷をつけないように気を付け、通気性の良い冷暗所に置くことがいいんだとか。多くの家庭で当たり前のように食べられるジャガイモだからこそ、今一度しっかり確認してから調理することが大切だ。
・合わせて読みたい→店頭にずらり並んだポテチ、何かがおかしい… 予想外すぎる「正体」に称賛相次ぐ
<このニュースへのネットの反応>
小学校の家庭科・理科の授業とかで習うでしょ・・・
↑その義務教育の受けてきたであろう大学生がジャガイモが樹に生ってると思ってるのがいるご時勢だからこの程度じゃ驚かんわ
多分陽の当たる場所に保管していたんだろうな。
いやこんだけ緑だったらヤベーよ それでも食べたいなら一日~くらい生で水に漬けといてちょっと舐めてみてエグ味感じなければ食べれる多分
ジャガイモに含まれている毒は熱しても消えないのは常識の範疇でしょうに……
恥を忍んで申し上げますが、これくらいなら幾度も食べてました・・
渋みというか苦そう
ツイ主の知識はともかく、やったジャガイモがほぼこの色というなら知人これ殺人未遂の域では?
ベニテングタケ等と同じぐらいの症状とは。 甘く見てはならない。
緑ジャガかなと思ったら緑ジャガだった
ジャガイモ扱うことほとんどないから、この写真だと「緑?」って思ってしまう素人です
食品関連の法で規制するしか…
ジャガイモのソラニンはニンニクや鰻のアリシンと違って熱で壊れないんだよ…
緑色のジャガイモは有毒、とは小学校で習ってましたが、「この画像の程度の緑色でも救急車沙汰」とまでは知りませんでした。
一部が緑なら、まだそこを排除すれば良いが画像は全部緑じゃね~か。これを食べるとか正気じゃない。