【車道なの?歩道なの?】『電動キックボード』の危険性についてTwitterの反応
(出典 news.bikebros.co.jp)

【車道なの?歩道なの?】『電動キックボード』の危険性についてTwitterの反応

歩道が走れる電動キックボードは、車道から歩道に避難できるベストな電動キックボードとなるか
…なルールは、公道走行ができない電動キックボードを合法化するものとなるでしょう。時速30km/hで走れる電動キックボードはどうなる?筆者自身、国産メーカ…
(出典:武者良太)

 

電動キックボードによる事故が社会問題になりつつあります。

機種によっては最高速度が時速50㎞近くになるものもありますので、道交法では基本的に原動機付き自転車と同じ扱いで、免許は必須となっています。

しかし、現状は、電動キックボードは、ほぼ自転車扱であり、 免許・メット不要、しかも一部歩道OKなような状態で、本当に危険な扱いのまま放置されていたようです。

そして、道路交通法の一部改正案が閣議決定されました。

今後どうなるのでしょうか?

16歳以上は免許なしでOK 電動キックボードに新ルール – FNNプライムオンライン

  1. 16歳以上は免許なしでOK 電動キックボードに新ルール  FNNプライムオンライン
  2. 電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
  3. 歩道も走れる電動キックボード、「自転車並み」ルールで大丈夫?  朝日新聞デジタル
  4. 道交法改正案 電動キックボード等 新たな車両区分を設定 | お知らせ | ニュース  自由民主党
  5. 電動キックボード新分類、罰則も  ロイター (Reuters Japan)
  6. Google ニュースですべての記事を見る

(出典:FNNプライムオンライン)

レジー・オ・ネラキン
@turtlehead_x

電動キックボードって、「街を颯爽と駆け抜けるシティコミューター」ではなくて「田んぼの水を見に行くのにちょうどいい」「離れた隣家に回覧板届けるのが楽」という乗り物なんじゃないかな。

2022-03-05 11:13:01

(出典 @turtlehead_x)

清次郎
@kiyojirou

電動キックボードが既存の原付とは区分を分けた上でということはそのうちe-BIKEのモーター走行も20km/h以下であればOKということになるのだろうか?/電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分… https://t.co/cpOBFpRIle

2022-03-05 11:12:37

(出典 @kiyojirou)

Akane🔰
@Akane212714121

電動キックボードって鍵かけようがないから盗まれて終わりで、でまた買い直して…っていう負のループが待ってる(かもしれない)

2022-03-05 11:12:10

(出典 @Akane212714121)

安屋リユース_(:3」∠)_
@YASYA_STEEL

電動キックボードって自転車よりブレーキ効かなさそうなんだけど、どうなんだろ。いやガッツリ効いても乗ってる人が吹っ飛ぶだけだが。

2022-03-05 11:11:47

(出典 @YASYA_STEEL)

🌽⚓はきゃっと☃️
@H_Elemental

キックボード免許制にしろって言うけど自転車も電動なんやでってなるからチャリも免許いるなってなるんやでって話なんやでってなんやで

2022-03-05 11:11:44

(出典 @H_Elemental)

ev mart
@evmartjp

「え⁉️この品質でこの価格⁉️ありえない❗️」って驚いていますか?😃ガソリン代がかからず、地球にも優しく🌎お財布にも優しく👛公道を走れる電動キックボードで、新しい移動の習慣を普及させるため、@makuake_ca で応援してくれ… https://t.co/NwaILkSp1N

2022-03-05 11:11:41

(出典 @evmartjp)

ryohei
@ryohei_nt

この手のやつは乗り物としての格好良さを全く感じないんだよなあ…電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ | ニコニコニュース https://t.co/74WK8qOTwd

2022-03-05 11:11:40

(出典 @ryohei_nt)

kappy07
@kappy07

ん?普通自転車と同サイズということは、時速20km以下に制御出来るようにすれば、電動アシスト自転車の電動走行が可能になるってことでないかい?電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ… https://t.co/c8CgcKeH97

2022-03-05 11:11:39

(出典 @kappy07)

さとるさん
@satoru_pusuke

電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ(乗りものニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/1CRDntJAd3タヒ人と可哀想な加害者が増える

2022-03-05 11:11:08

(出典 @satoru_pusuke)

楽天ランキング紹介🌈自動拡散グループ紹介
@yakitate80

#拡散希望 #楽天 #せどり #暇な人いいね 電動キックボード 10インチ キックスクーター 電動二輪車 折り畳み式 三重制動 耐荷重150kg LEDライト IP54防水 収納可能 [楽天] https://t.co/tFghVd7maY #rakuafl

2022-03-05 11:11:05

(出典 @yakitate80)

ドドンドンbot
@RainDigital

電動キックボード は~、ドドンドン! https://t.co/MROjHReSOV

2022-03-05 11:10:46

(出典 @RainDigital)

いち・とらいち
@torahisa

電動キックボードは都会のフラットな歩道なら問題なく走れるのかな北海道のガッタガタな歩道だとすっ転びそう

2022-03-05 11:09:57

(出典 @torahisa)

🐫camel.V🐫📚ね💬♻
@from__tokyo__

規制緩和?のつもり? 違うだろよ政府さん👎適切な縛りなくして適正な運用なし、歩道は何処まで行っても “歩 道” バイクには厳しいくせに大甘キックボード 変だぞ!電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道O… https://t.co/UDR0JSJR3H

2022-03-05 11:09:44

(出典 @from__tokyo__)

ぽむ
@pmsm420

電動キックボードがちこわいからやめてほしい

2022-03-05 11:09:28

(出典 @pmsm420)

NOBU ⚫︎ヘルプマーク普及活動
@0819nobu

電動キックボードの制限速度は原動付き自転車と同様の速度制限とし、常識的免許制度運用でしかバリアだらけの日本の道路を走行できないと道交法に明記すべき時速6km以下の規定は歩道利用の障がい者ばかりか一般歩行者に対する冒涜とさえ感じ… https://t.co/pf2070r7Gg

2022-03-05 11:09:13

(出典 @0819nobu)

König(°▽°)
@NeckBend_P

電動キックボードとかクダラナイ物を認可するなら免許制にして車税対象にしてその分、4輪の車税をさげるとかしろよ!(°▽°)なきゃイケないものじゃねぇだろ、そんなもん!

2022-03-05 11:09:08

(出典 @NeckBend_P)

tomi0103
@tomi_0103

電動キックボード危なくない?って印象なんだけど、実際どうなんだろう、自転車並みに安定感はあるのかな。レンタルとかで乗ったりできないかな

2022-03-05 11:09:04

(出典 @tomi_0103)

地震速報と地域のニュース【公式】
@cvb_224

電動ボード新分類、罰則も 道交法改正案を閣議決定 (室蘭民報)◆―― 自動運転レベル4、許可制に 政府は4日、性能上の最高速度が20キロ以下の電動キックボードや、特定の条件下でシステムが無人車を操作す…… https://t.co/yKUNmtbveh

2022-03-05 11:08:53

(出典 @cvb_224)

とき
@toki47756713

電動キックボード、重い荷物を運ばせつれて歩きたい。

2022-03-05 11:08:24

(出典 @toki47756713)

わだ/Akiko Wada
@wada_akiko

ちなみに田舎で乗っているので、通学時間をのぞけば歩道を人が歩いていることは稀です。人とすれ違う時には、電動キックボードは降りて押す前提です。歩道で乗ったままぶつからずにすれ違うのは無理なので。

2022-03-05 11:07:42

(出典 @wada_akiko)

星火塾(高橋)@沈まぬ太陽
@seikajuku2020

自転車ですら危険な運転多々ありますからねぇ…自転車でもキックボードでも歩道が歩行者最優先てことわかってない人多すぎる電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ(乗りものニュース)… https://t.co/DD9xLkcqgW

2022-03-05 11:07:36

(出典 @seikajuku2020)

ソヨギ
@soyorine

電動キックボード、母上が興味示したので高齢者向けのものリサーチしとこ

2022-03-05 11:07:33

(出典 @soyorine)

いのし課長
@kirasui

これまでのエンジンキックボードはナンバー免許メット必要なんでいらなくなるかってほぼ全量、中国製EVも本格的に日本に入ってくるし中国様への忖度に抜かりなし電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK… https://t.co/jDguGHYJR5

2022-03-05 11:07:09

(出典 @kirasui)

吉野 “Pray for 💙💛”恵悟
@keigoyoshinoref

いちびった輩がスマホ見ながら音楽聴きながら車道走って転んで車に轢かれても車が悪いんやよね…チャリですら大概の世の中なのに…電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へhttps://t.co/jrJNjT2666

2022-03-05 11:07:00

(出典 @keigoyoshinoref)

よしむ@CubicBunny
@kent446

電動キックボード「危ない・事故が増える」勢が絶えないけど、結局自転車とそれほど変わらないように思うな。自転車や原付で事故るような人がキックボードに変わるだけ。乗り物が危険なわけじゃなく、あくまで乗る人の問題なのでは。

2022-03-05 11:06:55

(出典 @kent446)

しゅー
@Emla_Rmgn

事故続出で規制掛かるやろ電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ(乗りものニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/haeCYZkF57

2022-03-05 11:06:46

(出典 @Emla_Rmgn)

かい@東京ドリ天流
@TOKYOGIRLSLOVE0

電動キックボードが免許不要で乗れるようになっちゃうのかぁ。。

2022-03-05 11:06:15

(出典 @TOKYOGIRLSLOVE0)

apple love
@applelove337561

どんな事故であろうと電動キックボードが100:0で悪くなると無条件で被ると言うくらいの誓約書を交わす覚悟で乗れば良い。無法地帯になってはならない。#Yahooニュースhttps://t.co/M4bUjfyFRR

2022-03-05 11:06:02

(出典 @applelove337561)

健康ダイエット
@kozo3jp

「電動キックボードは免許不要 ヘルメットも「努力義務」 道交法改正案決定!16歳未満は運転禁止」 ⇒ https://t.co/1SMIKGluMN

2022-03-05 11:05:58

(出典 @kozo3jp)

島崎チャン
@smsmzk

電動キックボード気になってたから道交法の改正嬉しい

2022-03-05 11:05:48

(出典 @smsmzk)

☆みかん☆
@pinkpanda227

チャリですら危ない目に合ってるのに(歩行者・車視点)電動キックボードなんて危険しか感じないあんな速度でぶつかられたら怪我じゃ済まないかもだし、車の横すり抜けられたら右左折時巻き込むし…怖っ https://t.co/cauBuS5H9t

2022-03-05 11:05:46

(出典 @pinkpanda227)

感動する大切な言葉
@ymo3255099

「電動キックボードは免許不要 ヘルメットも「努力義務」 道交法改正案決定!16歳未満は運転禁止」 ⇒ https://t.co/rAjep1UAlT

2022-03-05 11:05:27

(出典 @ymo3255099)

neko-desuyo
@iiilove1204

本当に交通事故が増えるからこんなの許しちゃだめよ🙅‍♀️電動キックボードは ヘルメット義務で原付免許必須でナンバーつけさせるべき‼️(💢’ω’) https://t.co/pbJze6LgOl

2022-03-05 11:05:27

(出典 @iiilove1204)

969
@kurokku969

電動キックボードの法律ひどいな……

2022-03-05 11:04:20

(出典 @kurokku969)

あともと
@atmoto78

やめてほしいって意見もわかる。けど、すでにチャリがなかなか横暴なので、いくらか諦めてる。できるなら、車道での事故責任は考え直してほしい。電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ… https://t.co/EloaPOnboP

2022-03-05 11:04:03

(出典 @atmoto78)

Mr.Q
@qiakie

免許更新でヘンナカード強制されないといいけど道交法改正案を閣議決定 免許証とマイナカードを一体化 電動キックボードは速度20キロ以下免許不要に.https://t.co/vN2ZYMZ85E

2022-03-05 11:03:53

(出典 @qiakie)

ぼう
@bou_stick

バイクの用な使い方ではなく電車+電動キックボードで運用したい

2022-03-05 11:03:45

(出典 @bou_stick)

ぼう
@bou_stick

電動キックボード面白そうだけど物的にも法的にももう少し待った方が良さそう。残念ながら何人か*ないと上がちゃんと考えないからな。

2022-03-05 11:03:16

(出典 @bou_stick)

しの
@iiiizzzziz

シェアサイクルの分野は、今中国に日本の市場を握られてる状態岸田は親中。わかるよな電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ | ニコニコニュース https://t.co/f9Eyf0KO5s

2022-03-05 11:03:08

(出典 @iiiizzzziz)

【最新まとめ】Beans
@iromame_beans

【乗りものニュース】電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に #乗りものニュース #電動キックボード #自転車 #拡散 https://t.co/Rj3aSQftlP

2022-03-05 11:03:01

(出典 @iromame_beans)

もさめ
@mosaimegane

車道走る上での危険性自転車や原チャと変わらないでしょ!って声もあるけど、タイヤの形状とか走行中の足の位置的に転倒時のヤバさは電動キックボードがずば抜けてそうだけどね。子供の送迎で2人乗り並走逆走スイーするママチャリ軍団亜種が… https://t.co/kooTXVF4cY

2022-03-05 11:02:19

(出典 @mosaimegane)

🔞こあん@アドカレ本通販中
@koshian2

電動キックボード、自転車と同じなら梱包すれば電車で輪行できるのかな。梱包して宅配便配送できればかなり使いやすそう

2022-03-05 11:01:54

(出典 @koshian2)

UTA
@P_mylove765

電動キックボードに乗って取り返しのつかん事故起こせば規制がかかるでしょう(˘ω˘)痛い目見ないとわかんないんだから仕方ないね( ‘ω‘)

2022-03-05 11:01:50

(出典 @P_mylove765)

のぉ ぞう
@noh_zoh

なんでコイツだけそんな簡単に規制緩めちゃうんですかねえ?ところで電動キックボード作ってるのはほぼ大陸…あっ!? https://t.co/84Yl8xRXNW

2022-03-05 11:01:46

(出典 @noh_zoh)

ちびた🐻💿
@tibita13579

電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ(乗りものニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/dYfXM4q9ec

2022-03-05 11:01:33

(出典 @tibita13579)

そひ あおい
@sohitanlily

これ良いなヤマハ「電動キックボードの対抗馬」市場投入間近か 立ち乗り3輪「トリタウン」 | 乗りものニュース https://t.co/JwwFdi5VYk

2022-03-05 11:01:11

(出典 @sohitanlily)

ピルグリム
@Pilgrim_ants

電動キックボード乗る奴、保険なんかにも入らないだろうから事故った時地獄が待ってそう。巻き添え食らうだけで大損するやつ。

2022-03-05 11:00:59

(出典 @Pilgrim_ants)

りょう/R.K.
@naru_TKG

電動キックボード買うぞ〜都会に住んでて車持てない人で流行るやろなあ

2022-03-05 11:00:57

(出典 @naru_TKG)

雨音@
@amanesoh

電動キックボードの法改正案が閣議決定しましたね自転車に近い扱いになるとの事で、購入意欲が湧いてきますしかし詳しい事は知らないのですが、公道を走れる電動キックボードは速度以外は今の条件なの?独立2系統のブレーキや、ウインカー、ナンバー取得とか…

2022-03-05 11:00:51

(出典 @amanesoh)

ただの人間
@Tadano_Traveler

「最高速度20km/h以下で長さ190cm×幅60cm内に収まる車体」であればキックボードじゃなくてもいいのか。原付一種の時代が終わるのじゃないか?電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分… https://t.co/89HqxNiiFA

2022-03-05 11:00:41

(出典 @Tadano_Traveler)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ