【政府、制度の検討開始】『節電した家庭や企業にポイント還元』についてTwitterの反応
(出典 enechange.jp)

【政府、制度の検討開始】『節電した家庭や企業にポイント還元』についてTwitterの反応

政府は15日、電力料金の上昇の負担を軽減するため、節電をした家庭や企業にポイントを還元する制度を導入する検討を始めた。

電力会社がアプリなどを使って既に実施している還元制度を利用。前年より節電した家庭などにポイントを還元することを想定している。

岸田文雄首相は15日の記者会見で、電気料金については「直ちに値上がりしない料金制度とし、家庭用電気料金の上昇幅を欧州の3分の2程度に抑えている」と強調。

電力需給への影響にも言及し「省エネと節電の徹底のための措置を早急に公表する」と述べた。

政府は7日、7年ぶりに家庭や企業に対して節電を要請。家庭での室温を28度にすることなどを呼びかけた。

政府が節電ポイント還元制度の導入を検討するのは、電力需給逼迫(ひっぱく)による大規模停電が起きかねないという危機感からだ。

休止中の火力発電所再開など供給サイドの対策も急ぐが、まずは需要面から働きかけて実効性を高める狙いがある。

経済産業省は今夏の電力供給の余力を示す予備率について、3・1%まで低下すると予測している。

この数字は電力需給逼迫警報を発令する水準(予備率3%未満)に近い数字であり、経産省幹部は「事故や災害などで発電所が一つでも止まれば、いつ大規模停電が起きてもおかしくない」と危機感を強めている。

電力不足の背景には脱炭素に向けて老朽化した火力発電所の休廃止のほか、3月の福島県沖地震による発電所停止や原発の運転停止の長期化がある。

政府は老朽化で休止中の火力発電を改めて運転させるなどして供給力確保を進めるが、数が限られる上、故障のリスクが高く「引退した選手をグラウンドに下ろすようなもの」(萩生田光一経産相)と懸念を示していた。

政府は節電を要請したが、数値目標は示しておらず、ポイント還元制度の導入で節電へのインセンティブ(動機付け)を高めるとともに、電気料金値上げなどの物価高対策にもつなげる狙いがある。

また、電力事業者支援の側面もあるとみられる。東京電力エナジーパートナーは7~9月、要請に応じて電力消費を標準より抑えた家庭に1キロワット時あたり5ポイントを付与すると8日に発表している。ポイントはアマゾンギフト券などに交換できる。

ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)や原油、石炭などの価格が高騰し、事業者の経営を圧迫している。電気料金値上げに踏み切った事業者も多いが、価格転嫁しきれていないのが現状だ。政府による節電の後押しは、コストを減らしたい事業者にとって「渡りに船」となりそうだ。

出典:毎日新聞

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始
政府は15日、電力料金の上昇の負担を軽減するため、節電をした家庭や企業にポイントを還元する制度を導入する検討を始めた。電力会社がアプリなどを使って…
(出典:毎日新聞)

良味しんぼ
@outyoshipon

ふぁ?節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 #SmartNews https://t.co/Roi7FMgmqF

2022-06-16 12:15:05

(出典 @outyoshipon)

maya_gsx
@maya_gsx

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 | 毎日新聞 https://t.co/T24bL1axF0 家計支援じゃなくて、無駄に使う人の消費を抑える方か・・・。それ普通に電気代高くなれば、そうなるんじゃないの?なんかそういう人にポイント出すの理不尽感あるなぁ。

2022-06-16 12:15:03

(出典 @maya_gsx)

あんず@桃子ファーストの党公式アカウント
@Hoshii_Anzu

微妙ですな‥節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/NDhrYhVqN2

2022-06-16 12:14:55

(出典 @Hoshii_Anzu)

よーいち@
@Yo_1_CAAD

参議院まるごと廃止にして政治家減らせば電気代含め削減できるよね!w夏の選挙もやめちまえwww節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/Chpv0quNzX

2022-06-16 12:14:53

(出典 @Yo_1_CAAD)

吾唯知足(Zarathustra)
@dadoftaft

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/L67SoFbxDp ポイントなんかいらねーから止まってる原発をさっさと全部動かせ。

2022-06-16 12:14:52

(出典 @dadoftaft)

ペタニージ
@Clef_Clefeel

節電のためにエアコン付けるのケチって熱中症になる人増えるやろが!アホ!そんな事言ってるぐらいなら全国のパツンコ屋さんのエバンゲリヨンがボーダー以上回るようになる法令作れ、節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(… https://t.co/bVHXoi8273

2022-06-16 12:14:31

(出典 @Clef_Clefeel)

雑栗わかる
@zatsukuriwakaru

ホントバカなことばっかりするよね。流石に笑いましたわ笑 電気なんて余裕で足りてるっつーの。足りないフリすんのやめれ笑笑笑節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/UpjednEgJx

2022-06-16 12:14:25

(出典 @zatsukuriwakaru)

化野
@oTbbXs5CGeEKHhl

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/anoaNlxCeF 中身を一切見ずにいうけどもポイントポイントうるせえな、スーパーかw

2022-06-16 12:14:17

(出典 @oTbbXs5CGeEKHhl)

灰色狼★とりあえずゲーム
@tenlow_196102

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 #SmartNews https://t.co/ErPH89tf0U

2022-06-16 12:14:14

(出典 @tenlow_196102)

俵屋年彦 メタバース歴15年
@tawarayat

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/5MqghqS29P

2022-06-16 12:13:57

(出典 @tawarayat)

sntk
@sntk

なんで東電はライン制なのに頭の文は前年度比較制なんだよ節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/h7g86mvc89

2022-06-16 12:13:55

(出典 @sntk)

撫子
@2lfnnTF7kJuwKId

エアコン、ケチって熱中症患者が増えそう(•’-‘•)節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/KMLKpFdehF

2022-06-16 12:13:47

(出典 @2lfnnTF7kJuwKId)

綺麗なでっていう
@midorinodetteiu

節電した家庭や企業にポイント還元って…システム化でまた大企業が中抜きして徳をするんですね。

2022-06-16 12:13:40

(出典 @midorinodetteiu)

亞里亞_SierraGreen
@goto510sinpei

いよいよ、あたおかJAPANどこまでも国民に強いるなよ節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 https://t.co/WaBClfXHl4

2022-06-16 12:13:39

(出典 @goto510sinpei)

ちぃすけ
@Chi_i_

また恩恵を受けられる人が限定される事をやるんだ。:節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/rSW3nbGvUX

2022-06-16 12:13:34

(出典 @Chi_i_)

KAZZ@野良モノカキVer2🇯🇵🇺🇦
@kazz_kazz_ver2

そんなことされてもね。/節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/2kvukvwhcS

2022-06-16 12:13:27

(出典 @kazz_kazz_ver2)

シン・チャン・ホフ
@nk40otome

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) – Yahoo!ニュースいらん。命とAmazonギフト券を天秤にかけたくないから俺はエアコン使って生き延びてやる。 https://t.co/VeDvwM9Q5D

2022-06-16 12:13:14

(出典 @nk40otome)

Crypto Busters
@ericcrypto1984

原子力発電の議論を活発化させた方がいいかと。。節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 #SmartNews https://t.co/CjAmFJBD0Z

2022-06-16 12:13:06

(出典 @ericcrypto1984)

Team Londo Bell
@false_bay_max

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/Z5L0ipqZFC

2022-06-16 12:12:59

(出典 @false_bay_max)

おにのしろ
@oninosiro

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/MxQMewsyR1 何を基準にするのか?すでに節電を実施してきた家庭ではこれ以上無理ではないか?高齢者のいる家… https://t.co/aCz7tvoMk2

2022-06-16 12:12:57

(出典 @oninosiro)

焔481
@mst481

ざけんな💢節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/vIdLpFZt9J

2022-06-16 12:12:34

(出典 @mst481)

やすのり
@yasurino777

しょーもな😂節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/V96KpDudgJ

2022-06-16 12:12:25

(出典 @yasurino777)

山吹 祈里@ダンシャリカツドウ!
@nya820002

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/0yjfQ9DdTd ただしマイナンバーカードに限りますだよな? 必死だな。

2022-06-16 12:12:19

(出典 @nya820002)

新快速野洲行き
@yasumario108

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/PdRbUnjtaj

2022-06-16 12:12:14

(出典 @yasumario108)

ざんくろう
@ZANKURO0001

根本的な今の状況はポイント還元では解消されないのでは?そこじゃ無いんだよねー的な。節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/GJQ4Ek5fhq

2022-06-16 12:12:06

(出典 @ZANKURO0001)

満月マーカス
@minimum456

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/MCi4t6Sipx こんなので、無理に冷房を使わなくなって体調を崩す人が増えたらどうすんの??私は家の中… https://t.co/c0B2s10vq6

2022-06-16 12:12:05

(出典 @minimum456)

鬼神
@TomoK19835893

ポイント贈呈されても生活にほとんど影響されないと思うけど、むしろ苦しくなるだけやん💢節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/p8NlLLzX25

2022-06-16 12:11:57

(出典 @TomoK19835893)

kozika
@kozika1124

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)ポイントってバカの一つ覚えみたいに何でもそういうのにするのやめてくれないかな#Yahooニュースhttps://t.co/o1YLoQDZPY

2022-06-16 12:11:47

(出典 @kozika1124)

BOSS
@AMERICA54026952

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 #SmartNews 愚策‼️そんなことより政府は発電供給量を増やす事の政策を‼️ソーラーや風力では不可能な事は誰でもわかっている事。早急に対策を❗️ https://t.co/7elsrKc9tk

2022-06-16 12:11:23

(出典 @AMERICA54026952)

森友宏
@manacle180

電気自動車は買うなって事で良いですか??節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/ppYw2W3bpn

2022-06-16 12:11:19

(出典 @manacle180)

sasatoto
@sasatoto82

言うよ…節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 https://t.co/cV01kAAaZnアホなの?節電訴えて、人の命奪ってどうしたいの??後、今まで努力してた人達を更に追い詰めて、昨日今日で始めてポイ… https://t.co/9T3kqt4dT4

2022-06-16 12:11:02

(出典 @sasatoto82)

なつめ@ざっくりDIY💙💛
@zakkuridiy

こういうツマラン企画の施行の為にまた*みたいに税金使うんだろう…?節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/DEAA9Vukjq

2022-06-16 12:11:00

(出典 @zakkuridiy)

スタン@ゆる~くドラクエ10専用
@stan_dqx

は?今まで好き放題してきた人が得するってこと?意味わからん節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/UvCpJJoXr0

2022-06-16 12:10:57

(出典 @stan_dqx)

いっるか
@501illuca

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュース まーた謎制度作って、その体制づくりに中抜きされまくるならシンプルに減税してくれた方が。家庭電力なんて微々たるもんでしょwhttps://t.co/a8G74pQxpy

2022-06-16 12:10:40

(出典 @501illuca)

猫又お月
@nekomataotsuki

もうアホとしか言いようがない節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/4DYfyL1Hnc

2022-06-16 12:10:39

(出典 @nekomataotsuki)

Sorel_Castiglione
@Sorel_C

この制度を運用するためにまた税金使って、パソナに委託して中抜きさせるんだろ?分かってるぞ節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)https://t.co/yn2tlHkD0v

2022-06-16 12:10:29

(出典 @Sorel_C)

kabukabu
@kabukabuxyz

カラダノート&中部電力。関係ないか。。。節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞) https://t.co/YMtjpGsj5I

2022-06-16 12:10:19

(出典 @kabukabuxyz)

ジェガーさん
@jegarjunichi

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/iVhdChkwfl ポイントよりも減税したほうが手っ取り早いじゃん

2022-06-16 12:09:22

(出典 @jegarjunichi)

フォール
@fall_twtr

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュース老朽化した火発動*くらいなら原発はよ動かして https://t.co/YfSP684fkt

2022-06-16 12:09:14

(出典 @fall_twtr)

カワりもん
@kawarimon1

国民が求めてるのはこういうことじゃないよね。節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュース https://t.co/WyQ7spZPff

2022-06-16 12:09:14

(出典 @kawarimon1)

となかい@マイナス宇宙
@tonakaisan

これで去年より冷夏とかになったらポイントの元手足りんの?wいいから電気作る事に金かけろや節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/iUqkMA3bTC

2022-06-16 12:08:59

(出典 @tonakaisan)

金谷 英典39
@tokyo313

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/U9Ef2UfQgc

2022-06-16 12:08:40

(出典 @tokyo313)

放言高論
@sontakuhantai

普段から節約しているところは意味がなく、普段から考え無しにやっているところが儲かる仕組み。そういう、努力したもの負けみたいなことしているから日本が落ちていくんだよ。節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日… https://t.co/vLkdrIdUVX

2022-06-16 12:08:15

(出典 @sontakuhantai)

松本昌紀
@primalarrow1226

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュース https://t.co/gj16JJYn6e

2022-06-16 12:08:12

(出典 @primalarrow1226)

くすり屋の良佳さん【公式】🍶夏コミ(土-東フ41b)→こみトレ→関西コミティア→冬コミ(予定
@ryouka_ph

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/SlNp1crVxv >前年より節電した家庭などにポイントを還元することを想定している。前年から節電してい… https://t.co/LRNAsEtfjr

2022-06-16 12:08:12

(出典 @ryouka_ph)

ヒマラヤスギ
@Cedrus_deodara

節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)根本原因を放置して、子供騙しの一時凌ぎしか考えない無能な政府に官公庁。老人とノイジーマイノリティばかりか優先されている事に声を上げない、意志を持たない大衆。日本は… https://t.co/NLWKh9uCXA

2022-06-16 12:08:05

(出典 @Cedrus_deodara)

🌿 え ぃ ば る ☔️
@a_val1970

また*なこと考え出したから私刑にしますか😈貧乏人は節電できないから、結局富裕層を太らせるだけですよ👿節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/pcKSuqLWv2

2022-06-16 12:08:00

(出典 @a_val1970)

百面のゴリニン
@kantanchokotan

訳のわからない事やりたがるなぁ。(´・ω・`; )ポイントポイントってポイントの種類増えれば増えるほど逆に非効率やろ。(´・ω・`; )節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 https://t.co/tPPMPnD8Jp #スマートニュース

2022-06-16 12:07:10

(出典 @kantanchokotan)

麗奈
@reeeiinaaaa

前年より節電したらポイントって、ある年をバーっていっぱい使って、翌年を節電してって繰り返す人出てこない?節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/WepQQd2hWT

2022-06-16 12:07:04

(出典 @reeeiinaaaa)

ばにろん
@M_banironn

前年より節電ってまた…😓  節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/wBcDdkK54m

2022-06-16 12:06:30

(出典 @M_banironn)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ