Contents
『大谷翔平が乗った「片道で4000万円」VIPジェット費用は自腹か、わざわざ“東京に寄り道した理由”』の記事の要約
白のプライベートジェット機の扉が開くと、ジャンパーに白いTシャツ、スニーカーといったラフな服装で姿を見せた。
笑顔でタラップを降りる姿は、まるでハリウッドスターのようだ。
大谷を乗せたプライベートジェット機が降り立った空港には報道陣約70人とファン約50人が集結。
正直、移動時間だけを考えれば空路と陸路に大差はない。
新幹線ではグリーン車を利用することもできるが、混乱を避けるために空路を選択したというから、スターの気遣いはワールドクラスだ。
「一度、都内にある自宅に寄ったのだと思います。そこには母親も暮らしていて、束の間の母子水入らずの時間を過ごしたのではないでしょうか。到着の翌朝は母親の手料理で腹ごしらえをしてから米国大使館に向かったのかもしれません」(NPB関係者)
また、同学年のメジャーリーガー、カブスの鈴木誠也が直前で離脱したことも影響している。
大谷と鈴木の2ショット帰国は実現しなかった。
「空白の半日」のウラには、一度お互いに自宅で羽を休めて、という計画があったのかもしれない。
大谷が利用したビジネスジェットの価格は日米間の移動で約2000~4000万円が相場で、片道でも1000万円以上はかかる計算になる。
ところが、今回大谷が乗った飛行機は、それらの相場を遥かに超える費用がかかったという。
大谷はJAL(日本航空)とスポンサー契約を結んでいるが、今回アリゾナから搭乗した機体は高級プライベートジェット航空会社「VISTA JET」が運航する「ボンバルディア・グローバル7500型」。
テイラー・スウィフトやBTSなどを乗せてきた海外セレブ御用達のモデルだが、スポンサー契約ではない航空会社ということは、大谷が“自腹”で渡航費用を捻出した可能性が高まる。
なんと「グローバル7500」の1時間あたりの利用料金は約340万円。
アリゾナから羽田までの飛行時間は約10時間で、その他の経費を入れると4000万円は超える計算に。
大谷の年俸は推定3000万ドル(約40億5000万円)。
「大谷の場合、ブランド物や高級車にそれほど興味がありません。着ているブランド品や時計、乗っている車もスポンサーからの提供品ばかりで、ほとんど自分で買うことがない。女遊びやギャンブルもしないため、お金は溜まっていく一方でしょう。今回のように、登板翌日の移動だったため、体をできるだけ休めることがチャーター移動の目的だった。つまりは野球のためにはお金を惜しまないが、それ以外は派手にお金を使うことがないのです」
続く円安も度重なる物価高騰も、大谷には関係なさそうだ。
(元記事の出典:週刊女性PRIME)
『大谷翔平が乗った「片道で4000万円」VIPジェット費用は自腹か、わざわざ“東京に寄り道した理由”』についてTwitterの反応
ちゃんらむ2Y🐘ワーママ
@seabura_holic帰国するために4,000万円超のVIPジェットを手配した大谷翔平。一方、会社の仕出し弁当(450円)も断って毎日餌みたいなタッパと水筒持参してるわい。あれれ?手が震えてきたぞ?
緑の党おおいた
@nonukes_midori早く大谷翔平のホームランを見てみたい。大谷の居ないWBCなんて野球じゃない❗❓大谷翔平が乗った「片道で4000万円」VIPジェット費用は自腹か、わざわざ“東京に寄り道した理由”(週刊女性PRIME)#Yahooニュースhttps://t.co/lnxYClBOSD
takuya
@takuya_okiプライベートジェットでの帰国か。プライベートジェットって大谷翔平のためにあるようなもんだからな。おかえり大谷翔平。大谷翔平が超VIP帰国 侍Jに世界の二刀流がついに合流 空港には多くのファンが集結(デイリースポーツ)… https://t.co/jTrrVji2nB
板橋から世界の空に向けて…
@thinkingreed7日本ハム時代、後楽園の大谷翔平をよく見に…。アメリカで実績を上げ、凱旋おめでとうと言いたいが、理由は何であれVIPジェットに、ヘリコプターか。君を作り上げた力の一つは、311の同年代の死だと思っていただけに悲しい。随分偉くなっ… https://t.co/AxWBHazQzd
板橋から世界の空に向けて…
@thinkingreed7欧州で「飛び恥」(多量の二酸化炭素(CO2)を排出する飛行機の利用をいう)とする風潮が広がっていること知らないか。311を10代のとき経験した若者には、新しい日本を創ること期待したのに。特に二刀流という前代未聞なことをやっている… https://t.co/40jNeCoTRb
satomi
@Satomi_ymkアメリカからプライベートジェットで羽田羽田からプライベートジェット名古屋空港名古屋空港からアルファードでバンテリンドームナゴヤVIPだね〜大谷翔平平成6年生まれスポーツ選手多い戌年😁
(出典 )
木村信二
@Ri5n8XOBxm4XcuY#大谷翔平 エンゼルスの大谷翔平。名古屋に行く前に東京のアメリカ大使館を訪問してエマニュエル大使をびっくりさせた。ひょっとしてNPBかMLB関係者が事前にアポを取ったのかも。プライベートジェットで来日。名古屋入りはヘリコプター利用… https://t.co/fqzidZsYPT