【身近にないんですもの!】顧客満足度の高いコンビニ 2位は「セブン」、1位は?・・をまとめてみました!
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

【身近にないんですもの!】顧客満足度の高いコンビニ 2位は「セブン」、1位は?・・をまとめてみました!

(出典 www.ssnp.co.jp)

私は、セブンイレブン一択です。

セイコーマートは、今回初めて知りましたが、北海道を地盤とするコンビニエンスストアで、日本のコンビニチェーンとしては最古参で、なんとセブンイレブンの3年前に店舗を持っていたとは驚きですね。

いくら一番人気であろうと、地元の身近にないと選択の余地はないですよ。

まとめてみました。

 顧客満足度の最も高いコンビニエンスストアは、6年連続で「セイコーマート」――そんな結果が、日本生産性本部 サービス産業生産性協議会が実施した2021年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の第4回調査で分かった。

【画像】ランキング詳細(全2枚)

調査対象は、スーパーコンビニ家電量販店といった10業種84企業・ブランドコンビニの分野では、「セイコーマート」「セブン-イレブン」「デイリーヤマザキ」「ファミリーマート」「ミニストップ」「ローソン」が調査の対象となった。

北海道を中心に展開するセイコーマートは、「顧客期待」「知覚品質」「知覚価値」「顧客満足」「推奨意向」「ロイヤルティ」の6指標全てで1位を獲得。その結果、顧客満足スコアでは1位がセイコーマート(76.5)、2位がセブン-イレブン(68.7)、3位がミニストップ(68.4)という結果に。セイコーマートスコアは、過去の調査でも競合を大きく上回る状態が続いている。

JCSIの調査は21年12月8~17日にインターネット上で実施。回答者数は2万6382人だった。

王者セブンを上回ったチェーンは?

(出典 news.nicovideo.jp)

(出典 tanoshii-daisuki.com)

<このニュースへのネットの反応>

ニコニコニュースでは超絶不人気のセブンイレブン

 

容量詐欺の常習犯のセブン2位とか頭おかしい

 

一番よく利用するコンビニを選んでるだけな気がする。コンビニなんぞどこも大して変わらんし。セイコーマートとやらはどうか知らんが。

 

(ファミチキ下さい!)

 

(こいつ・・!直接脳内に・・!?)

 

スーパーみたいに定価より安く売ってるしPBも充実してるしセコマばっかり使う。納得の一位

 

まぁ言って客視点だとセブンはなんだかんだで食べ物と飲み物を除けばいうほど叩かれてないしな。それに、味だけは確かだしな。まぁ、会社のイメージくっそ最悪だけどな。

 

よく利用するコンビニってだけなら通勤、通学途中にある店になると思う。

 

地元にセイコーマートはおろかセブンイレブンもありません。

 

安心と信頼のセコマ。近所に無いのが残念。

 

どんだけセブン嫌いなんだよw

 

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ