【根本的解決からほど遠い」佐賀県の『小学校教員の秋採用』についてまとめてみた!
(出典 www.kyoto-su.ac.jp)

【根本的解決からほど遠い」佐賀県の『小学校教員の秋採用』についてまとめてみた!

学校教員不足が深刻な問題になりつつあります。

この春の新学期が始まっても、学級担任がいないという事態も各所で起こってきそうな、そんな深刻な問題なのです。

小学校や中学校の教員の過酷な現状、ブラックな働き方が長きにわたり問題視され、今やその働き方改革が喫緊の問題であり、教員離れが進んだ結果なのでしょうが、そんなことはわかっていた事実なのに、文科省が予算を付けなかったこと、各自治体が、採用数を増やしてこなかったことなど、なぜ今まで手を打たなかったのでしょうか?

そんな中、佐賀県が秋採用を行うという報道が出てきました。

しかし、このことで採用数が増え、教員不足が解消するとは到底思えませんが。

<関連する記事>

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感
 そこで秋採用に踏み切った。従来の夏採用は5月から募集し、7月に1次試験(主に筆記)、8月に2次試験(主に面接)、9月に合格発表だった。秋採用を採り入…
(出典:朝日新聞デジタル)
佐賀県教育委、小学校教員の秋採用を実施 人材確保に注力
…中学校で9人が不足している。  県教委は教員採用試験の22年度実施分から、他の都道府県から移住する現職の教員を対象とした1次試験免除や、離島への勤務を…
(出典:佐賀新聞)

<ツイッターの反応>

dayseyelily
@_daisylily

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感 https://t.co/fWk1Gsr1ig ”佐賀県教育委員会は新年度から、小学校の教員採用試験を従来の夏に加え、秋にも実施するという全国でも珍しい取り組みを始める。”

2022-03-09 14:26:07

(出典 @_daisylily)

朝日新聞福岡報道センター
@asahi_seibu

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感:朝日新聞デジタル https://t.co/piJ1EQ5yMJ

2022-03-09 12:02:22

(出典 @asahi_seibu)

考える(?)葦🔴
@thinkingreedefl

まず #佐賀県教委 はPDCAサイクルのCをしっかりやりましょう。すると次なるAは異なる結果になるはずです。がんばって。小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感(朝日新聞デジタル)#教師のバトン https://t.co/f0A2GZMFo5

2022-03-09 11:07:04

(出典 @thinkingreedefl)

sho🧪@春からも高校化学の教員
@shomytome

個人的には年2回採用試験は賛成なんだけどな。新卒は秋に受けるか?と言われるとそこまで多くはないかもしれないけど、とりあえず教育実習いくか!やっぱ教員なろう!という層は拾える。あとは、転職組。 https://t.co/uQTU3OH6v9

2022-03-09 09:55:51

(出典 @shomytome)

福田泰裕🏫高校数学教師&ブロガー📝月4万PV
@fukuyasu1203

「教員の数が足りないから、秋に採用しよう!」…申し訳ないけど、この結論は残念すぎる。『なぜ教員が不足しているのか?』『どうすれば解決できるのか?』考えるべきは、こちらではないのか?https://t.co/ITYzLpicjj

2022-03-09 08:48:10

(出典 @fukuyasu1203)

静岡のヨン様ならぬコン様
@shizuokakonsama

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感(朝日新聞デジタル) https://t.co/NZVnPobmdl

2022-03-09 08:35:09

(出典 @shizuokakonsama)

朝日新聞佐賀総局(カチロー)
@asahi_saga

佐賀県教育委員会は新年度から、小学校の教員採用試験を従来の夏に加えて秋にも実施する取り組みを始めます。受験者数が減って競争倍率の低下が進むなか人材を確保するための工夫。県教委は「全国的にも珍しい」と話しています。#佐賀… https://t.co/go1CqrwQ0g

2022-03-09 04:11:44

(出典 @asahi_saga)

沖縄のプロ家庭教師 ラサル
@teacher_LaSalle

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感:朝日新聞デジタル #SmartNews https://t.co/XDQqOMKxwh

2022-03-09 03:15:15

(出典 @teacher_LaSalle)

komo
@komohiro9052

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感 #SmartNews https://t.co/WPWWG85jHT

2022-03-09 03:11:14

(出典 @komohiro9052)

朝日新聞福岡報道センター
@asahi_seibu

全国でも珍しい取り組みだそうです。小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感:朝日新聞デジタル https://t.co/piJ1EQ50Xb

2022-03-09 03:08:12

(出典 @asahi_seibu)

ıɥsnɯoʇnqɐʞ
@kabukabubaby

問題は時期じゃないだろう。小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感 https://t.co/ODN1PH2tVj #スマートニュース

2022-03-09 03:02:05

(出典 @kabukabubaby)

舞田敏彦
@tmaita77

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/6hgUIbK8ke

2022-03-09 01:38:43

(出典 @tmaita77)

松岡亮二『教育格差 (ちくま新書)』
@ryojimatsuoka

佐賀県「小学校の教員採用試験を従来の夏に加え、秋にも実施するという全国でも珍しい取り組みを始める」「ここ15年の県の小学校教員採用試験の倍率は、2010年度の8・1倍をピークに下がり続けている。21年度採用は前年度と同じ1・4… https://t.co/Zu84iddbQD

2022-03-09 01:29:36

(出典 @ryojimatsuoka)

朝日新聞名古屋編集局
@asahi_nagoya

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感https://t.co/8k7hYYCBmC佐賀県教育委員会は新年度から、小学校の教員採用試験を従来の夏に加え、秋にも実施するという全国でも珍しい取り組みを始める。

2022-03-09 01:02:11

(出典 @asahi_nagoya)

朝日新聞福岡報道センター
@asahi_seibu

「教員になりたい意欲に燃えている人たちにセカンドチャンスを提供したい」佐賀県の小学校教員採用試験の倍率は近年、下がり続けているそうです。新年度から、小学校の #教員採用試験 を従来の夏に加え、秋にも実施するという全国でも珍… https://t.co/PNGSuR1NmB

2022-03-09 00:44:04

(出典 @asahi_seibu)

ガチャピン
@O7hBZhkjb2MiAf5

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感(朝日新聞デジタル) https://t.co/gIFRDZg2rQ

2022-03-09 00:40:10

(出典 @O7hBZhkjb2MiAf5)

マグロ通信
@zozutown

小学校教員の秋採用、佐賀県で実施へ 全国最低の競争倍率に危機感… https://t.co/7TxEzHhv0f

2022-03-09 00:30:19

(出典 @zozutown)

AMO🍀オランダ人🇳🇱と柴犬🐕‍🦺と。
@AMOshibaHaru

今後のことを少し‥🍀引越したすぎて色々と考えがぶれてたけど、初心に戻りました!春まではゆっくり関西で過ごしつつ夏はできるだけ日本を巡り秋に臨時採用で教員に戻り冬は夫氏のビザを更新し来年春以降は情勢見つつノマドに戻る… https://t.co/6woCe2Fy39

2022-03-05 10:48:25

(出典 @AMOshibaHaru)

アトリエうみねこ
@atelier_umineko

実は、昨年秋に某自治体の教員採用試験に合格し、4月から美術教諭になる予定です。まだ大学卒業や免許状が確定していないし、何なら赴任先が高校になるのか中学校になるのかも未だ不明で、春から教員です!と宣言して良いものやらモヤモヤしてます。こんな状況で何から準備したら良いのでしょう。

2022-03-04 01:49:28

(出典 @atelier_umineko)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ