【ナショジオ】革新的な新技術が使われ、女性のDNAが2万年前のペンダントから発見された!
(出典 natgeo.nikkeibp.co.jp)

『2万年前のペンダントから女性のDNAを発見、画期的な新技術で』の記事の要約

遺体に残る遺伝物質を増やすことで、古代人の性別や祖先を特定することが可能になった。

このほど約2万年前の女性が身に着けていたと思われるシカの歯のペンダントからヒトのDNAが抽出され、2023年5月3日付けで学術誌「Nature」に論文が発表された。

研究チームは、この画期的な手法によって将来、ある道具をどの種のヒト族が作ったか、古代人は皮の縫製や骨で槍先を作るなどの仕事をように男女間で分担していたかといった重要な情報が明らかになることを期待している。

この新しいDNA抽出技術は、骨製の遺物にダメージを与えることなく年代測定が可能で、この点では、小さな試料の破壊を伴う放射性炭素年代測定法に勝る。

「これは原理を証明した研究です」と論文の最終著者であるマティアス・マイヤー氏は言う。

マイヤー氏らは2021年にロシアのシベリアにあるデニソワ洞窟で発見されたシカの歯のペンダントを調べた。

この洞窟は、約30万年にわたってさまざまなヒト族の集団が住んでいた歴史があり、2010年にはデニソワ人という、まだ知られていなかった人類が発見されたことで有名になった。

通常なら、ペンダントにドリルで穴を開けて試料を採取し、粉々に砕き、歯の持ち主であるシカのDNAが明らかになることを祈るしかなかった。

リン酸ナトリウム溶液に遺物を浸す新しい手法を用いることで、シカはもちろん、遺物を作ったか身に着けたヒトのDNAを、ペンダントを壊すことなく抽出できた。

(出典 news.biglobe.ne.jp)

論文の筆頭著者で、マックス・プランク進化人類学研究所の博士課程に所属する分子生物学者のエレーナ・エッセル氏は、さまざまな物質を試した結果、リン酸ナトリウムに行き着いたと説明する。

DNAは、溶液の温度を90℃まで段階的に上げながら、ペンダントを新しい溶液に複数回浸して抽出した。

研究チームは、ヒトとアメリカアカシカ(Cervus canadensis)のDNAを区別したうえで、ヒトの性別と祖先を特定した。

マイヤー氏とともに論文の最終著者に名を連ねるオランダ、ライデン大学の考古学者マリー・ソレッシ氏は、先史時代の遺跡では、骨製の遺物は石器ほど見かけないと述べ、時とともに腐敗する場合が多いからだろうと説明する。

ソレッシ氏によれば、この技術は、裁縫や芸術制作を主に担う性別があったのかどうかを明らかにするだけでなく、ネアンデルタール人とホモ・サピエンスの両方が居住していた場所で骨製の遺物が見つかった場合、どちらがそれを作ったのかを特定できるという。

骨製の遺物がヒトのDNAを吸収するにはどのくらい触れている必要があるかについては、研究チームはまだ調べているところだ。

ソレッシ氏は新しい技術を利用したい考古学者に向けて、遺物を発掘する際には、古代のDNAを現代の遺伝物質で汚染しないよう対策する必要があると助言する。

考古学者と遺伝学者は実際に発掘作業をする前に、古代DNAを回収できる可能性を最大限に高める方法についてすでに話し合っているとシラク氏は述べている。

(元記事の出典:ナショナルジオグラフィック日本版)

<ネットの反応>

佐藤太 Futoshi Sato
@futoshi_sugar

シカの歯でできた2万年前のペンダントから女性のDNAを発見、画期的な新技術で(ナショナル ジオグラフィック日本版) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

(出典 @futoshi_sugar)

Team Londo Bell
@false_bay_max

シカの歯でできた2万年前のペンダントから女性のDNAを発見、画期的な新技術で(ナショナル ジオグラフィック日本版) news.yahoo.co.jp/articles/5343a…

(出典 @false_bay_max)

はねこ
@haneko_tweet

画期的~。 ・身に着けていただけ ・2万年前 ・サンプルを壊さなくていい 2万年前のシカの歯のペンダントから女性のDNA 新手法で抽出 | NHK | ドイツ www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

(出典 @haneko_tweet)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ