【王道飯】ファミマ、22日登場の中華まんが「ギルティ」すぎる。これはやばい…と期待の声をまとめる!
(出典 pbs.twimg.com)

【王道飯】ファミマ、22日登場の中華まんが「ギルティ」すぎる。これはやばい…と期待の声をまとめる!

そうです。私も、ギルティ―なほど、燃えてくるのですが・・・・。「ガーリック」+「バター」+「チキン」=王道飯ですな!
ファミリーマートファミリーマートが22日より「ファミマ中華まんシリーズの新商品として『ガーリックバターチキンまん』(160円)を発売する。なにやら、かなりギルティな逸品になっているという。【過去の中華まん】どれも魅力的すぎて…

■ゴロゴロ食感にも注目

今回登場するのは、「一度食べたらやみつきになる味わい」として話題のレシピガーリックバターチキン」を手包みした『ガーリックバターチキンまん』だ。ガーリックバターチキンまん日本酒みりん、塩等で一晩じっくり漬け込んで下味をつけた鶏肉や具材を、きざんでカットした香り高い生のにんにくとコクのあるバターを使った「ガーリックバター味」に仕上げ、ふんわりもっちりした中華まんの生地で手包み。具材の約半分を大きめにカットした鶏肉がしめており、食べたときに「ガーリックバターチキン」のゴロゴロとした食感を味わえるのだとか。関連記事:マクドナルト、限定店舗のみで発売される新商品に注目 すでにリピートの声も

■中身がギルティすぎる…

ガーリックバターチキンまんガーリックバターチキン」は、鶏肉にガーリックバターをあわせた炒め料理であり、ガーリックバター独特のコクと風味による絶妙な味わいが特徴。「食べ始めると止まらなくなる」「ご飯がすすむ」「お酒のおつまみに合う」と評判で、つい食べ過ぎてしまう“罪悪感を生むレシピ”として若年層を中心に人気のメニューなんだとか。

■「やべえもの出そうとしてる」の声も

ファミリーマート「極旨 黒豚まん」ファミリーマートファミリーマート(CoCo壱番屋監修チーズカレーまん)ファミリーマート過去には『極旨 黒豚まん』(198円)や『台湾魯肉まん』(167円)、『CoCo壱番屋監修チーズカレーまん』(130円)、『麻辣チーズ肉まん』(150円)など、魅力的な中華まんを生み出しているファミマ。今回も発売を前にして「ガーリックバターチキンまんとかいうやべえもの出そうとしてる」「気になる気になる」と期待の声が上がっている。

■「コンビニの新商品をチェック」1割程度

定番の商品はもちろん、新商品が続々と登場するのもコンビニの魅力だろう。ちなみに、しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女3,140名を対象に調査したところ、全体の12.1%が「コンビニの新商品は毎週チェックしている」と回答した。コンビニの新商品は毎週チェックしているグラフバター×ガーリック」というまさにギルティ中華まん。見かけたら是非チャレンジしてみてもらいたい。・合わせて読みたい→松屋、18日より登場した「初の自販機」がすごい 人気メニューをいつでも買える(文/Sirabee 編集部・ステさん)【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2020年12月11日2020年12月18日 対象:全国10代~60代の男女3,140名 (有効回答数)
ファミマ、22日登場の中華まんが「ギルティ」すぎる これはやばい…と期待の声
(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

その開け方がどう見てもくぱぁ>■ゴロゴロ食感にも注目

みえるみえる…

ローソンといいコンビニがやたらニンニク押しだな

最近のニンニク押しは昼間口臭を気にしない人が増えているからだろうね。

中華まんの皮は中村屋のが好きなのでセブンで買うことに決めている

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ