Contents
【3・1放送発表】初音ミクに密着、NHK『プロフェッショナル』「日本の音楽シーンに衝撃を与えた16歳」流儀に迫る~これは観たい!~
バーチャルシンガー・初音ミクに密着した、NHK総合『プロフェッショナル 仕事の流儀』(後10:30~)が3月1日に放送されることが発表されました。
「初音ミク」に設定されているバーチャルアイドルのキャラクターは、日本の音楽に新しい流れを作った先進的な取り組みですね。
これはぜひ見たいですね。
放送後後にまたまとめてみたいと思います。
番組公式ツイッターでは、「3月1日(火)22時30分からのプロフェッショナル は「究極の歌姫 バーチャル・シンガー 初音ミク」と告知。
「日本の音楽シーンに衝撃を与えた16歳はどのように生まれ、何を変えたのか。多くの人の想いから、流儀に迫ります」と伝えている。
初音ミク(はつね ミク、Hatsune Miku)は、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック (DTM) 用のボーカル音源、およびそのキャラクターである。年齢16歳、身長158cm、体重42kgの設定。 ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALO 161キロバイト (22,356 語) - 2022年1月30日 (日) 05:15 |
<このニュースへのネットの反応>
初音ミクがまだ珍しいおもちゃだった頃の話は…せんのやろなぁ… 「おな*いたうた」が好きだったなぁ、2007年か。 ヤマハ製のエンジンから離れたあたりの話とか触れないんだろうな。 個人的にはSynthesizer Vとかと合わせてボーカルシンセという楽器として放送して欲しいが…ないだろうな。
露骨だわ
16歳ってのいる?
ニコニコ動画で下ネタばっか歌わされてた頃のミクはマジでやりたい放題やったなw 良くも悪くもあの頃にグッと知名度を上げた側面もあるので「なかった」ことにはしないでもらいたいが
さすがにあの時の某おまかせみたいな*にした番組にはならないとは思うけど身構えちゃう
また和田アキ子が「オタクキモい」ってこけおろすだけの番組じゃなきゃいいね