【広島とうかさん大祭2024】雨でも楽しめる!広島とうかさん大祭の見どころと屋台情報!
(出典 mainichi.jp)

広島の初夏を告げる風物詩「とうかさん大祭」が今年もやってきます!

2024年6月7日から9日の3日間、広島市中区の圓隆寺周辺が祭り一色に染まり、約1000店の屋台や多彩なイベントが訪れる人々を楽しませます。

このお祭りは雨の日でも多くの屋台が営業しており、広島名物のグルメや特別な御守り、浴衣姿で楽しむ「ゆかたできん祭」など見どころ満載。

アクセス情報や駐車場の予約方法も詳しくご紹介しますので、事前にチェックして快適にお楽しみください。今年のとうかさん大祭で、広島の夏の始まりを一緒に祝いましょう!

広島とうかさん大祭の概要

歴史と由来

広島の夏の訪れを告げる「とうかさん大祭」は、広島市中区の圓隆寺にて毎年6月の第一金曜日から3日間にわたり開催されます。

この祭りは、圓隆寺に祀られている稲荷大明神を称えるもので、「とうか」の名は稲荷を音読みしたことに由来します。

日程と場所

2024年のとうかさん大祭は、6月7日(金)から9日(日)までの3日間、広島市中区の圓隆寺で開催されます。

広島とうかさん大祭の雨天時の屋台の営業状況

とうかさん大祭では、雨天時でも多くの屋台が営業しています。

特にシャレオ中央広場では、雨天でもイベントが中止されずに行われます。

しかし、屋外の屋台やイベントは一部中止となることがありますので、最新情報を確認することをお勧めします。

広島とうかさん大祭の見どころと注目ポイント

壱法符と破魔うちわ

圓隆寺では、大祭期間中のみ授与される特別なお守り「壱法符」や、幸福や健康を祈る「破魔うちわ」を手に入れることができます。

これらは参拝記念として人気があります。

浴衣で楽しむ「ゆかたできん祭」

「とうかさん大祭」と同時に開催される「ゆかたできん祭」では、浴衣を着てのファッションショーや浴衣踊りなど、様々なイベントが楽しめます。

浴衣を着ることで、和小物のプレゼントや割引サービスなどの特典もあります。

広島とうかさん大祭の屋台グルメの魅力

定番メニューと広島グルメ

とうかさん大祭では、約1000店もの屋台が立ち並びます。

焼きそば、たこ焼き、お好み焼きといった定番の祭りグルメから、広島名物の焼き牡蠣や広島焼きなど、地元ならではの味も楽しめます。

雨の日でも、シャレオ中央広場の屋台は営業しているので安心です。

広島焼き(お好み焼き)

広島を代表する料理である広島焼きは、屋台グルメの中でも特に人気があります。

具材にキャベツ、もやし、豚肉、麺などを使用し、重ね焼きにすることでボリューム満点の一品となっています。

焼き牡蠣

広島県は牡蠣の養殖が盛んで、新鮮な牡蠣を味わうことができます。

とうかさん大祭の屋台でも、炭火で焼いた牡蠣が提供されており、その旨みを堪能できます。

また、牡蠣を使った料理もたくさんあり、牡蠣おこわや牡蠣カレーなどもおすすめです。

その他の人気メニュー

他にも、焼き鳥、串焼き、たこ焼き、はしまき(お好み焼きを割りばしに巻いたもの)、カレーパン、ケバブ、ソフトクリームなど、多種多様なメニューが楽しめます。

特に焼き鳥やたこ焼きは祭りの定番メニューとして、毎年多くの人に親しまれています。

広島とうかさん大祭のアクセスと駐車場情報

電車とバスでのアクセス

広島とうかさん大祭へのアクセスは非常に便利です。

JR広島駅からは広島電鉄宮島口行きで約11分、八丁堀駅で下車し、そこから徒歩約5分で会場に到着します。

また、バスを利用する場合は、めいぷる〜ぷバス「八丁堀」で下車し、会場までは徒歩約5分です。

車でのアクセス

車でのアクセスも可能ですが、とうかさん大祭には専用の駐車場が用意されていません。

そのため、周辺の有料駐車場を利用する必要があります。

広島インターチェンジから国道経由で約7kmの距離にありますが、祭り期間中は交通規制がかかることがあるため、公共交通機関の利用をお勧めします。

駐車場予約の重要性

とうかさん大祭の期間中は非常に多くの人々が訪れるため、周辺の駐車場はすぐに満車になる可能性が高いです。

そのため、駐車場を事前に予約しておくことを強くお勧めします。

予約サービスを利用すれば、確実に駐車場を確保でき、当日の混雑を避けることができます。

まとめ

広島の初夏を彩る「とうかさん大祭」は、雨の日でも楽しめる工夫がたくさんされています。

屋台のグルメを楽しみながら、特別な御守りや浴衣イベントを満喫してください。

事前にアクセス方法や駐車場の情報を確認して、快適に祭りを楽しみましょう。

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ