【もはや昭和ではない】『配偶者控除見直し求める』についてTwitterの反応
政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。
未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。
配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起した。
白書では、1980年と2020年を比較し、30歳時点の未婚割合が女性は11.3%から40.5%に、男性は31.1%から50.4%に増加したと説明。離婚件数も増加傾向で推移し、50~60代の独身女性の約半数に離婚経験があると指摘した。
また、1985年と2021年との比較では、専業主婦が減少する一方、女性がパートタイム労働をする世帯数は約3倍に増加した。
ただ、働いている既婚女性の約6割が年収200万円未満(17年時点)にとどまっているとした。
白書は女性が低収入である要因の一つとして、年収を一定額以下に抑えるため就労時間を調整する「就業調整」を挙げた。
現在の税制や社会保障制度が高度成長期以降の核家族モデルを前提にしているとも指摘した。
その上で、専業主婦を前提とする配偶者控除や、厚生年金加入者の配偶者が保険料負担なしで年金を受け取れる「第3号被保険者制度」などを念頭に「さらなる取り組みが必要だ」と見直しを求めた。
白書は、世帯単位でなく個人単位の制度設計や、女性が経済的に自立できる環境づくりの必要性も強調した。
出典:時事ドットコムニュース
よしくん
@yujitani3昭和がどうしたとかじゃなく、要は搾り取ることしか考えてない。どんだけ国を滅ぼしたいんだろう。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/6KCOcL9PXY
kiyomaty
@kiyomatyblues選挙もパーティーもやってることは昭和だろが💢時代遅れはお前ら政治屋どもだろ💢配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参 https://t.co/les4JmcvTk
blaqcat
@MuSpring41昭和の方がずーっと暮らしやすかったわ配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/mG9jinzmfP
八洲 元 やしま はじめ
@nihon8888配偶者控除見直し求める 家族の姿⭕「もはや昭和ではない」男女共同参画白書⭕もはや昭和では無い=言い替え⭕本音/正常な形に戻さない!=「もはや日本では無い!」 =グレートリセットhttps://t.co/KPchGGncZr
シャマダン
@nnNfGLI0u5bjJR4「配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書」 @jijicomさんから https://t.co/S40Jo3ArIh
かわちゃん
@2525_kawa配偶者控除見直し求める。https://t.co/IQKdJUTyow @jijicom ---主人の稼ぎが良ければ、パートなんて出たくないって奥様も多いけど、そこは無視?(笑)今の若者を結婚率出生率を上げるには「結婚」す… https://t.co/f4vbQtI1R1
tokkie
@thequedotinfoもはや昭和ですらない。//配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/GpWxguWKEq @jijicomより
踊る尻尾
@Dancingtail配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/g01jgeUp1d 増税することにかけてはクッソ素早いよなぁそこまでして景気押し下げたいのか
功山寺決起
@sinsaku1865配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/IfYSl38Aio @jijicomより低脳政権。人口減対策は専業主婦増加が一番なのに配偶者控除見直しかよ。財務省政権は即刻退陣しろ!
工藤央(ダミアン)
@damian910125万円を200万円くらいに上げてはいかが?時事通信ニュース: 配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書.https://t.co/SNqx5hHr0U
D5@まるもんが
@sd55555つまりはもっと税金をむしり取るということですね。→配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/U4GbuKtzhU @jijicomより
もなな🇺🇦
@monana3少子化また進むぞ配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/1SYjObiLTC
人見 知り子
@MakichanPuipui旦那は始発で仕事で行き終電で帰ってくるので、子供と家の事は全て私がやっている。私までフルにしたら家の中も子供のことも手が回らなくなりめちゃくちゃになりそう…配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白… https://t.co/C1T30srEUB
はじめとまなぶ
@MHS98877812I配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 ★3 fd50https://t.co/qKrjw0DdCf
サタルタン
@satarutann配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/sNtL5G4vGB あーこれは駄目だわライン超えしたわ税金上げることしか考えてませんって表明だわここまでくると菅さん以下に同意やわ
✨ルーソー✨と呼んでた年代
@kira_stars_ite配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Pd7LvbMnzp
yos
@yoxxxyそもそも未婚率上昇や共働きを余儀なくされてる状況は誰のせいやと思てんねん。追い込まれてその状況なのに更に追い込んでどうする。*気か。>配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム… https://t.co/yvsO2VdSaY
ibutaroh
@ibutaroh昭和が終わってから、政府がそれを認識するまで33年もかかったの趣深いな---配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/Om0xELMiNY
honda yuki
@twinby56控除の縮小に向かう話だろうから嬉しい訳でもないけど、男女の賃金格差を解消するには必要な見直しにはなるのよね…配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/L4poI5Owj0
桔梗屋幸伯@霞町の醉象
@kikyoya_kohak専業主婦撲滅運動が掃討作戦に変わるのか。いよいよ日本人に子供を作らせない目的を隠さなくなってきたな。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/sP3xXM132t
§ バッカス
@TI37289さすがですね。ピントがズレまくり(笑)それなら世帯ごとの税額にすればいい。ただ無くすだけならなんの意味もない。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/EAsSPy0pxm
lethe everlast
@a__i__r配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/MAKM0yBKU9 女性が参画できてないのは経営者層の意識のほうが原因の気がするが
龍山吉野
@miminasihouichiこの三人?はんた~い・・・配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/bhKmgPhfHN @jijicomより
静空━しずく━
@doukeshi7480配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)結婚するメリットも、子供産むメリットも無くなって草自民党は、日本を消滅させるのに必死#Yahooニュースhttps://t.co/x5fIIUCqoo
crossover_wata6
@crossover_wata6ごちゃごちゃ言ってるけど、要は増税したいってことでしょ。そういうわけで、#維新に入れたら貯金に課税:配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/2uZRFqvLQK @jijicomより
M・M・A
@MMA95591354フルで働けない子育て世帯への増税。専業主婦で何が悪い!旦那が忙しすぎるから家を支えるしか無いんです!私が働いたら子ども達が満たされず、問題児になるわ!配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書… https://t.co/tCB8YORWYN
まこがが(アメブロは“やなチャン”)子ども食堂や支援をフォロー拡散してるからツイート多い
@mamakogagaはぁ😵💨何言ってんの😠配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュース https://t.co/wdQRQeF9xU
cuttingedge (雑務家)
@cuttingedgevvv配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/ATUyCDD1O8
cocomama@UC
@ean0801配偶者控除見直しか。私、専業主婦だけど頑張ってるよ。おうちで介護もしてるし働けないからおうちいるのにな。。。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/eDXE3Fa2xV @jijicomより
KEE
@Keira0330いつかは手をつけないといけない問題。時代の変化とともに家族タカチがかわってきてる。ただの増税で終わらせるのではなく、子育て世帯へのサポートを拡充させてほしい。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画… https://t.co/bTPbEXaPVd
🐥かのりんだ🐥参院選はれいわ🐥埼玉選出 西みゆか推し!
@kanorinda「もはや昭和ではない」んだから姓も自由に選択できるようにしてくださいよ😡国民から、金をむしり取ることばかり考えるな配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム… https://t.co/M6oaiDqQaK
basetsu
@basetsu配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/LSy8AI9sbc @jijicomより
ブヒ人間(BMI 20.65・無職童貞)
@buhi_ningen女も男と同レベルでガチガチに働け 優遇はしない でも子供は生んでね!配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Ei3fgxo8pu
Maker's site
@Doll_desire配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/XQc7LLZllR
ゆう🐧FIREしたい
@ug_uzuz_fireまた文句が噴出するやつですわ配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/SCoEyiqGxA @jijicomより
こかげ
@cokagemaru配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/bviKS0oxsA「世帯単位でなく個人単位の制度設計」には賛成。第3号被保険者も廃止で。でも… https://t.co/dV2I8IzhFq
💩
@un_co_the2nd配偶者控除見直しで婚姻後もゴリゴリ働けってことは、婚姻後の稼働の障害になる婚姻に伴う姓の変更の強制を廃止するってことでよろしいよね」配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム… https://t.co/SZI0RDAxfa
しそ梅
@plum4love配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム父の転勤で母親のキャリアが何度も途絶したのを見ているから手に職をつけたじぶんには、とても感慨深い、、 https://t.co/9f5AwNkMFb
モザイクな子猫
@NatumiAyumi見直す事はよいですが、子育て中の主婦の年収が低いのは控除の制限があるからだけではありませんそれ以上働きながら子育て出来ると思いますか?安易な増税に走るのは辞めていただきたい😢配偶者控除見直し求める 『もはや昭和ではない』… https://t.co/jmRDUswlTP
はじめとまなぶ3
@hajimeTOmanabuI配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 ★3 5a27https://t.co/Hek70DpXWG
Kurey@しゃぶ葉界隈
@kureycat痩せた土地から得られるモノって少ないと思うよ?豊かな土地にする事が優先だよね?と。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/WQ2yD9DDRX @jijicomより
深田萌絵 MoeFukada
@MoeFukada女性の自立を支援じゃなくて、配偶者控除無くして主婦を苦しめたいだけでしょ。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 https://t.co/iRFgkN6c6y
Xianglan
@bamo02配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/YNgt5gpMFk
ミサイル姉妹:姐のKEYでございます。💙💛
@key_306戦前の民法に基づく家族像を理想としているくせに、税金の控除は認めないという都合のいいことばかりの輩。 配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/4ZovH5Iiwp @jijicomより
すくえあ
@SquareRoot_Nico配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 男女共同参画白書(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/iEKRrESLKL 30歳時点の未婚割合が女性は11.3%から40.5%に、男性は31.1%から50.4%に増加って中々・・・
埼労連 SAIROREN【公式】
@sairorenなんで、女性に非正規が多いのか?どうして、安心して子育てができないのか?だいたい女性を困難な状況に追い込んでいる責任は?労働政策を見直し、それから考えることだ‼配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」 (時… https://t.co/AeinN8gIrm
まじミミさん@兎野森
@niseusagisan働く環境をもっと整備でなく、所得を減らし、実質増税したいというのがミエミエ。/配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/4Q85j2oflg @jijicomより
海辺
@umibeyanこれで少子化がさらに加速するように思うよ配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/Bqb0bJCf13
碧cirrus
@ao_cirrus『配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや...』の記事にコメントしました /jc/article?k=2022061400297&g=pol#ulCommentWidget https://t.co/arz9EDPEjR
Aki Yoshida
@jaimelamusique7最も昭和っぽい場所で昭和っぽく働いてる人たちに言われても...。配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム https://t.co/sPHCv648oZ