【史上初】『王将戦』藤井竜王が史上初10代での五冠達成!!
(出典 将棋王将戦、藤井が五冠への戦い 1日目、奪取にあと1勝:東京新聞 ...)

【史上初】『王将戦』藤井竜王が史上初10代での五冠達成!

王将戦(おうしょうせん)は、スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社および日本将棋連盟主催の将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。棋戦名は駒の「王将」が由来で、毎日新聞社が公募で命名した。1950年に一般棋戦として創設され、翌1951年にタイトルに格上げされた。七番勝負の勝者は王将のタイトル称号を得る。
59キロバイト (3,693 語) - 2022年2月12日 (土) 09:49
もう凄すぎます。藤井竜王は19歳6か月で、史上初の10代での五冠を達成ですねーおめでとうございます。

もうこの人は、何を成し遂げても驚けません。

<関連する記事>

《19歳で最年少五冠》「藤井聡太先生は天才・神童のイメージですけど…」女流棋士の観戦記者が間近で見た、王者・藤井の素顔
…藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖)が王将戦第4局で渡辺明王将(名人、棋王と三冠)に勝利し、4勝0敗で史上4人目となる五冠を達成しました。羽生善治九段が…
(出典:Number Web)
藤井竜王最年少5冠獲得 羽生九段「驚嘆すべき大記録…一方で不思議ではない」 佐藤会長「偉業は見事」
将棋の第71期ALSOK杯王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社ほか主催)第4局は11・12の両日、東京都立川市の「SORANO HOTEL」で指…
(出典:スポニチアネックス)
将棋・藤井聡太竜王が最年少で五冠達成 羽生善治九段らが祝福
将棋の第71期王将戦七番勝負を制し、史上最年少で五冠を達成した藤井聡太竜王(19)に、五冠達成者の羽生善治九段(51)や中原誠十六世名人(74)ら…
(出典:朝日新聞デジタル)
44年前に5冠達成の中原誠十六世名人 藤井竜王にお墨付き「間違いなく現役最強」
将棋の第71期ALSOK杯王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社ほか主催)第4局は11・12の両日、東京都立川市の「SORANO HOTEL」で指…
(出典:スポニチアネックス)
藤井竜王が史上初10代での五冠達成…王将戦、4連勝でタイトル奪取
将棋の第71期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第4局が11日から東京都立川市で行われ、12日夜、挑戦者の藤井聡太竜王(1…
(出典:読売新聞オンライン)

<ツイッターの反応>

Mary Poppins
@ymfhm620

@takeshi_tsuruno 将棋のALSOK杯王将戦の七番勝負第4局が2月11と12日に行われ藤井聡太竜王が渡辺明王将に勝利!無傷の4連勝で王将奪取に成功し藤井竜王は史上4人目五冠を最年少19歳6カ月で達成!従来の記録… https://t.co/ZZHsd4Dj4h

2022-02-12 09:48:59

(出典 @ymfhm620)

shippo💙
@sysf7

藤井竜王、王将位奪取!最年少五冠!✨おめでとうございます🎉「歴史のあるタイトルを取れて嬉しい」と‥素直な気持ちを聞けて、よかった😭渡辺王将、お疲れ様でした🙇‍♀️終局前は胸が痛くなりました。次は追われる立場の藤井竜王。… https://t.co/ir21RWHaff

2022-02-12 09:48:56

(出典 @sysf7)

はかたのひと@BURNer
@acidinfinity

王将戦視聴終了朝からずっと見てたけど、棋士ってほんと大変だと思う仕事でロジカルなことを考えたり、課題に対して対案考えたりして頭を使うことあるけど、これだけ長丁場頭使い続けるのとか無理😅テロップで「特殊な訓練を受けた人たちです」って入れて欲しい(笑)#祝最年少5冠

2022-02-12 09:48:53

(出典 @acidinfinity)

ダメおやじ
@damexoyaji

王将戦七番勝負 渡辺明王将 - 藤井聡太竜王全4局の評価値グラフ一覧。(黄線:昼食休憩 赤線:封じ手) https://t.co/eikz5sgQcA

2022-02-12 09:48:46

(出典 @damexoyaji)

ecad
@sky_ecad

王将戦第4局2日目、18時23分に終局しました。114手で後手番の藤井挑戦者の勝ちです。

2022-02-12 09:48:32

(出典 @sky_ecad)

将棋情報局編集部
@mynavi_shogi

王将戦は藤井竜王の勝利!4-0のストレートで王将のタイトル奪取!これで史上最年少五冠達成!そしてタイトル戦10連勝!!えぐいてー

2022-02-12 09:48:29

(出典 @mynavi_shogi)

ksk1086
@ksk1086

【感想戦Live】藤井聡太新王将、渡辺明名人に4連勝で5冠達成 https://t.co/6WFK8w6wwr @YouTubeより

2022-02-12 09:48:27

(出典 @ksk1086)

やつき
@principia1684

王将戦身逃した痛みで苦しんでる場合でなかった

2022-02-12 09:48:20

(出典 @principia1684)

Yuuki&Re=L
@YuukiREL1

藤井竜王が王将まで取っちゃったよwタイトル戦7回やって、ストレート勝ち4回ってやばいわwなんなら、ストレートじゃなくても1敗とかしかない

2022-02-12 09:48:16

(出典 @YuukiREL1)

けいはんな
@keihan_na

帰りながら王将戦第5局の続きを読みました。7五歩打厳しすぎて小さく悲鳴あげちゃった(藤井先生おめでとうございます……)

2022-02-12 09:48:14

(出典 @keihan_na)

まいね
@maine_1104

すいごいな〜、1敗もすることなく王将戦勝ち切った!!!

2022-02-12 09:48:12

(出典 @maine_1104)

らうる
@raul_go_07

仕事終わったら、王将戦も終わってたでござる(;_;)

2022-02-12 09:48:06

(出典 @raul_go_07)

sunriseta
@sunriseta

王将戦、藤井聡太竜王が4連勝で最年少5冠達成。最強を誇る渡辺明王将に圧勝とは凄まじい。これで渡辺明名人から名人位のタイトルを奪取したら2大タイトル独占も。名人への挑戦は最短で来年?20歳か、まだまだ若い。#藤井聡太

2022-02-12 09:47:46

(出典 @sunriseta)

白狼(再誕)
@haclow_reborn

王将戦が終わった…。当初は三冠(名人)vs四冠(竜王)の頂上決戦だと思っていたし、渡辺名人が超高額なPCを買ってAI相手に研究してた所から、果たして今回はどうかと期待はしていた。結果、完全に寄り切られてしまった。恐るべし藤井聡太五冠。

2022-02-12 09:47:38

(出典 @haclow_reborn)

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

将棋の藤井聡太、10代初の五冠 4連勝で王将を奪取将棋の藤井聡太四冠(19)が渡辺明王将(37)に挑戦する第71期王将戦7番勝負の第4局が11、12の両日、東京都立川市で指され、後手の藤井四冠が114手で勝ち、4連勝でタイトル… https://t.co/yGOltXE4dp

2022-02-12 09:47:31

(出典 @jijicom)

かみかわ
@kazuya_09

王将戦ストレート勝ちで5冠、順位戦昇級きまれば来期A級で名人の可能性も…

2022-02-12 09:47:23

(出典 @kazuya_09)

センタロー
@jpnsentaro

#jpnsentaro_rss(王将戦ブログ) 藤井竜王が抜け出す

2022-02-12 09:47:18

(出典 @jpnsentaro)

センタロー
@jpnsentaro

#jpnsentaro_rss(王将戦ブログ) 藤井竜王が史上最年少五冠に

2022-02-12 09:47:17

(出典 @jpnsentaro)

わび@さび
@think_literacy

10代5冠【史上4人目の五冠「19歳6か月で達成」藤井くん】※羽生善治九段(22歳10か月)渡辺三冠→ニ冠「タイトル戦 初の4連敗」#王将戦 #藤井竜王 #藤井五冠 #藤井聡太五冠 #渡辺ニ冠 19歳藤井聡太竜王が史上最年少5… https://t.co/NncTO2igWG

2022-02-12 09:47:16

(出典 @think_literacy)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ