『体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした』についてTwitterの反応
(出典 news.biglobe.ne.jp)

『体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした』についてTwitterの反応

アウトドアスポーツをたしなむ人なら、誰でも一度は危ない思いをしたことがあるのではないでしょうか?

大自然を満喫できるのが登山やキャンプなどの醍醐味です。

マウンテンバイクもまたそういったアクティビティのひとつなのですが…一歩間違えると命取りになりかねない危険がいっぱい…。

山奥の単独事故



(出典 assets.media-platform.com)

たとえば、これは2022年4月にアメリカのカリフォルニア州で実際に起きた自転車事故の話です。

KGTVによれば、23歳のライアン・マコノヒーさんは子どもの頃からマウンテンバイクが好きで、毎日のようにスプリング・バレー周辺のトレイルで乗り回していたそうです。

その日も、いつも通りしっかりとヘルメットを着用しつつ、夕暮れが迫るなかトレイルを疾走していました。

すると突然体が宙に浮き、ハンドルバーの上を乗り越えて前方に飛んでいったそうです。

日没に近い時間で、だいたい40分ぐらい走ったところだったでしょうか。

急な坂だったんですが、自転車が前へ進むと同時に体がハンドルの向こう側に持って行かれて、頭から地面に叩きつけられました。気づいたら、仰向けになっていました

とライアンさんは説明しています。

孤立無縁のピンチ、とっさに取った行動は…

ライアンさんは、すぐさま自分の体の異変に気づきました。

首から下が動かなくなっていたのです。

痛みはあまりなかったです。

でもすぐに救助を呼ばないと、大変なことになると思いました

とライアンさんは事故直後の状況について語っています。

即座にサバイバルモードのスイッチが入り、ありとあらゆる手段で助けを呼ぶことを考えたそうです。

ところが、頼みのiPhoneはリュックサックの中。

体が思うように動かず、取り出せません。

そこで、気づいたんです。そういえばApple Watchがあったな、と。

ハンズフリー機能に助けられ



(出典 iphone-mania.jp)

ライアンさんは数年前にApple Watchを購入していたものの、主にフィットネストラッカーとしてしか使ったことがなかったそうです。

そのApple Watchに電話機能がついていることを思い出したライアンさんは、すぐさまSiriを呼び出し、友人でバイク乗りでもあるピーターさんに電話をかけるように指示したそうです。

ピーターさんなら、ライアンさんの居場所をわかってくれると思ったからです。

果たして電話はピーターさんにつながり、同時に命もつながりました。

当時の心境を振り返り、ライアンさんは

本当にすごいことだなと思ったし、とにかく安心したよ

と話しています。

それからライアンさんとピーターさんは双方で119番通報し、その後ヘリコプターで到着したレスキュー隊によりライアンさんは無事救助されたのです。

愛の留守録がTikTokでバズる



(出典 japandaily.net)

搬送される前に、ライアンさんは別の電話もかけていました。恋人のローレンさんにです。

救助を待つ間、死を覚悟したライアンさんは、Apple Watchを通じてローレンさんの携帯電話に遺言とも取れる3分長のメッセージを録音しました。

本当にごめんね。

世界の誰よりも愛してる。

自分の不注意で、怪我をしてしまった。

もう二度と元のようには戻れないって知ってるけど、……さようならとだけ言っておきたい

このメッセージを受け取ったローレンさんが、のちにTikTokに内容を公開したところ、大きな反響を呼んだそうです。

生きるための選択肢を与えてくれたガジェット

無事病院に救急搬送されたライアンさんを待っていたのは、いくつもの大がかりな手術でした。

命こそは取り留めたものの、頸椎が破壊され、脊髄にもダメージを負っていたため、四肢にまひが残ってしまったそうです。

4ヶ月間のリハビリを経て、やっと家族とローレンさんのもとへ帰り着いたライアンさん。

今でも腕にはApple Watchをはめているそうです。

この時計は間違いなく僕の命を救ってくれた。

ほかの誰かに見つけてもらえる可能性はゼロだった。

まさか、Apple Watchを使って命を繋ぎ止める電話をするとは思っていなかったよ

と話しています。

ある日突然訪れた絶体絶命のピンチ。

何に救われるかは、わからないものですね。

テクノロジーは常に無言でユーザーの選択肢を広げてくれていて、その可能性に気づけるかどうかは使う人次第なのでしょうか。

それにしても、バイク事故の危険性には身をつまされる思いです。

みなさまもどうかヘルメット着用の上、必ず帰って来られるように安全なライドを楽しんでくださいね…!

出典:GIZMOD

 

りんご🍎
@Alnair64750519

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/hqnIu5Avrl

(出典 )

2022-09-06 09:05:05

(出典 @Alnair64750519)

Kiyoshi
@Kiyoshileo

チェック → 体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/gNer85fbwT

2022-09-06 09:00:13

(出典 @Kiyoshileo)

Hokkaider(ホッカイダー)
@hokkaiderkuma

昨日の宿泊は富良野市「ホテル トマール」。今後はライダーさんに優しいホテルになってくれます!自転車の方は、ロビー内に駐輪可能。色々とライダー、サイクリストが喜んでくれる心遣いを提案♪実現して欲しい^_^

(出典 )

2022-09-06 08:56:46

(出典 @hokkaiderkuma)

choichirow takaoka
@choichirow

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした | ギズモード・ジャパン https://t.co/ONulcsxPmR

2022-09-06 08:47:21

(出典 @choichirow)

大阪太一
@Otakutaichi

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/er5KO1f9Ho

(出典 )

2022-09-06 08:24:35

(出典 @Otakutaichi)

気になるITニュース
@itit_news

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした#ITニュース https://t.co/rDfZZ2Ue5H

2022-09-06 08:24:00

(出典 @itit_news)

買い物大好きナース
@kaimono_ns

ストライダー 14x 正規品 STRIDER 安心2年保証 バランスバイク キッズバイク キックバイク ペダルあり 誕生日 プレゼント 自転車 子供用 14インチ 3歳 4歳 5歳 [楽天]… https://t.co/HiVxkmicxs

2022-09-06 08:21:57

(出典 @kaimono_ns)

TeKumaʕ´•ᴥ•`ʔ
@TecKuma

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/arcTUvNaQi

2022-09-06 08:18:25

(出典 @TecKuma)

Naoto.y┃GraphicDesigner, WebDirector
@_naoto_yu

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした / https://t.co/Wpp4LExqs1#ガジェット#GIZMODO#テクノロジー#ビジネス

(出典 )

2022-09-06 08:12:18

(出典 @_naoto_yu)

☄︎_Arakita
@Arkt_A050

Apple Watch欲しくなるやん体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした | ギズモード・ジャパン https://t.co/OaW5vHgbww

2022-09-06 08:03:25

(出典 @Arkt_A050)

ゆかりさん@†厨年伝†
@_yukari3_

【ゆかりさんニュース】 体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/rMgRxb8d7B

2022-09-06 08:01:31

(出典 @_yukari3_)

だいち@自転車日本一周
@daityari_nihon1

日本一周83日目!ライダーハウス深浦なんと朝ごはんも出る!めちゃくちゃ美味しかったです〜!今日は男鹿までの予定ですが、こんなに暑くて今日一日自転車漕げるのか…またしんどい1日になりそうです

(出典 )

2022-09-06 07:50:06

(出典 @daityari_nihon1)

arashichang
@arashichang

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/oTeTVOyCrd

2022-09-06 07:45:08

(出典 @arashichang)

Keisuke Odagiri
@harasu_onigiri

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした | ギズモード・ジャパン – https://t.co/J149JxpV60

2022-09-06 07:37:34

(出典 @harasu_onigiri)

デジタルな情報
@gacyagon

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした… https://t.co/8RGR7FH2II

2022-09-06 07:36:16

(出典 @gacyagon)

世界のニュース @相互フォロー
@__74ii

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Apple Watchでした https://t.co/8Vw4Wf5Xng

2022-09-06 07:34:57

(出典 @__74ii)

ガジェット・アンダーソン
@gadget_anderson

体が動かない、誰も助けにきてくれない…山奥で重傷を負った自転車ライダーを救ったのは、Appl… > https://t.co/dPQ7xeZ0go PR:https://t.co/eOKa8dkvN4

2022-09-06 07:32:02

(出典 @gadget_anderson)

matsuoda
@matsuoda

うちの自転車の会のメンバーは年配が多く、「千鳥走行が安全」と説明しても怖いから離れて一列走行をする。一般ライダーはこんな感覚。千鳥できる人は慣れた人。集団(塊)で走れる人は熟練者。そもそも集団走行(塊)で走る状況はレース以外に無いけども。

2022-09-06 06:55:00

(出典 @matsuoda)

ばたー
@3ije_imamou

子供が自転車(補助輪付き)を手に入れて気に入って乗ってくれてるのはいいけど、補助輪から入ると自転車に乗れるようになるのが遅くなりそうな気がしてる。。ストライダーやらせればよかった😭

2022-09-06 06:04:01

(出典 @3ije_imamou)

TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜
@TEHKAN_J

@yurupi077 高速道は景色が見れない代わりに素早く快適に移動出来るんでそれぞれの良し悪しありますが。貧乏ライダーにとっては高速料金キツいので〜。σ(^◇^;)逆に原付道のデメリットは通路が狭く、更に自転車や歩行者の… https://t.co/1yOTsVwkJU

2022-09-06 02:36:59

(出典 @TEHKAN_J)

morino
@morinooooozomi

この前うちの3歳長男が公園の帰りにストライダーでばーーーって走っていって、いつものことだと思ったら見失って行方不明になって自転車で探し回ってたら、近所のおばちゃんがお巡りさん呼んでくれてて、保護されてた。ほんの一瞬だったけど、焦るよね。富山の2歳児の事件とかみると、ホント悲しい。

2022-09-06 00:00:14

(出典 @morinooooozomi)

yufta omata
@yufta

主役はライダーでも自転車でもなく、峠。歴史と物語のある峠に焦点を当てる『峠の肖像』連載2回目が @bicycleclubfunq 公開されました。編集執筆担当しています。昨夏を思い出す三国峠をピックアップ。ロードライドの表現を推… https://t.co/OjGTE1qhMK

2022-09-05 23:12:07

(出典 @yufta)

ilPirata❣️辛口ジンジャー
@Il_Piratan

@Makoto_bianchi はい 自転車って結構危険な乗り物だけど あまり認識ない人多いみたいです。車重+ライダーの重量に対しての制動力が果たして今のママチャリにあるんだろうか?三人乗り電動は重くておそらく言って止まらないんでは?

2022-09-05 23:07:50

(出典 @Il_Piratan)

2児ママ
@kiyuramelove

ストライダー!自転車の練習にもなって子供に人気!https://t.co/wDIMS1JCaW

2022-09-05 22:37:38

(出典 @kiyuramelove)

nn
@masayaneco

@mipo_ring ストライダーのこが全力疾走してるのみて、自転車もったらゴリゴリに走るんだろうなと思うと、他人事だけどヒヤヒヤするよー

2022-09-05 22:03:14

(出典 @masayaneco)

硝子の迷探偵@🚴🚶‍♀️🏃‍♂️🌄🐯📖💻📈☕🍛🛠️🎤
@detective_hiro

確かにインカレ競技中に落車が発生し、残念な結果になった事も事実。無許可で行う違法なレースなら責められてもしゃあないけど、歴とした《スポーツ競技》です。異議が有るなら《日本学生自転車競技連盟》へ堂々と異議申立てすべき 以上… https://t.co/zDLYyWXS7v

2022-09-05 21:55:56

(出典 @detective_hiro)

たかふみ
@takafumi_am

嫌がってほとんど練習しなかった自転車。興味がわくまでストライダーでいいかと思ってましたが、昨日すっと乗りこなせるようになってた😳手押し車もできるようになったしブレイクスルーかも🎊

(出典 )

2022-09-05 21:20:11

(出典 @takafumi_am)

ワンパンマン(one-punch man)名言
@onepunchmanbot1

「  正義の自転車  乗り    無免ライダー  参上!         」by   無免ライダー初登場 2巻 12撃名言度 ★★★☆☆

2022-09-05 21:05:26

(出典 @onepunchmanbot1)

FHOA0000d
@abcdefg1hijk2

でこの家族は自分ん家の領域分かってないのか玄関前や駐車場など全然スペースあるのにわざわざうちとの境界ブロックの上に物を置いて干したり、ストライダーの柄がこちらに入っていたり。こっちはお前らの領域に入ったりした事ないし、何なら車と自転車で壁作ってる。

2022-09-05 21:03:31

(出典 @abcdefg1hijk2)

こーいち
@beyondthedance

レース用自転車の構造変えたらいいんじゃね?車体とライダーが覆われる何かで

2022-09-05 20:38:56

(出典 @beyondthedance)

おつね
@mojikun555

ようやくですが移動初日の動画を投稿しました。20時公開です。(3)【2022年夏の自転車旅】網走を出発して斜里にあるライダーハウスを利用する<網走~斜里> https://t.co/sOlPp7U8rg @YouTubeより

2022-09-05 20:12:58

(出典 @mojikun555)

ターメリック
@prince04momo

@camera_kiss_x7 自分も自転車はほぼお金かかってないですねー、バーテープすら買ってないやその代わりライダーベルトとプラモと靴と服とパソコンのローンとTCGと飲みとって感じですね(白目)

2022-09-05 20:07:18

(出典 @prince04momo)

中島和麻
@Nakajima_Kazuma

@AK_hiko 某スピン系ライダーが森でそれで遊んでホイール車道に…そんで車急ブレーキwからの~後日警察来るの流れwでも自転車のホイールが外れる訳ない!それ多分スケボーですよ❗ってのを体験w

2022-09-05 20:06:03

(出典 @Nakajima_Kazuma)

オシリー.
@satogamisama

@inishieno_mahou 沢山の自転車で走っているライダーさんも沢山いましたよ。こんな果てしない道が普通にありましたよ。

2022-09-05 18:38:57

(出典 @satogamisama)

楽天ポイント
@rakuten_point_

楽天 最安値 価格 ストライダー 14x 正規品 STRIDER 安心2年保証 バランスバイク キッズバイク キックバイク ペダルあり 誕生日 プレゼント 自転車 子供用 14インチ 3歳 4歳 5歳 [楽天]… https://t.co/Stx6TiZqTK

2022-09-05 17:32:04

(出典 @rakuten_point_)

PAM
@HaMuHaMu_andCo

来年から小学生なのにストライダー数回だけで補助輪付きの自転車は1回も乗ったことない娘…そろそろやばいと思いつつ、敷地内に建てるでかめの小屋ができないとしまっておけないからまだ自転車買いたくないんだよね…旦那と職場で知り合った専用業者さんの間でしか小屋の話が進まないから

2022-09-05 17:24:39

(出典 @HaMuHaMu_andCo)

鹿児島正規取扱店
@kagoshimaAgents

@mycitm オートバイ業界は様々な規制や製品開発上の制限を設けられ(特に排ガス規制)努力に努力を重ね、レースも公道もオートバイに乗るライダーの質は良くなり、やっとここ数年、カウル付きのスポーツバイクが再版されるようになりました… https://t.co/BNUYMEVORt

2022-09-05 17:12:13

(出典 @kagoshimaAgents)

まーちゃん👶2y,1yママ
@10w31442729

@me_gyumeshi ストライダー既にもってるのね👏ペダルを付けれるのもあるみたいだね!うちの子には、補助輪付きの普通の自転車を考えてるよ〜!🚲

2022-09-05 16:14:40

(出典 @10w31442729)

みー🐄タメ🙆2y👦🏻1y👶
@me_gyumeshi

@ho_ki2617 我が家パウパト未履修だから近々観てみようかな🐕💕?好きなキャラなら絶対喜ぶね🥰うちストライダーはあるから自転車気になってきた〜🚲💕そうだよね、クリスマス近いから何個か考えておかないと〜😂教えてくれてありがとうまいちゃん🥹🫶

2022-09-05 16:03:20

(出典 @me_gyumeshi)

めがねねこP
@FakeFalcon

バイクライダーの装備は進化して死ににくくなったから自転車ももっと安全性の高い格好をしてはとは前から思っている(・ω・ )プロテクターとかそういう安全装備の充実とかはないのかな

2022-09-05 15:57:36

(出典 @FakeFalcon)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ