【地球沸騰化】国連事務総長が警告!WMO、7月は史上最も暑い月!「地球沸騰化の時代が来た!」
(出典 www.amnesty.or.jp)

気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」の発表

「コペルニクス気候変動サービス」という気象情報機関は、世界気象機関と欧州連合と共に、7月が過去最高の気温を観測する可能性が非常に高いと発表しました。

報告によると、世界の平均気温は7月1日から23日までの間、16.95度であり、これは過去最高気温である2019年7月の16.63度を上回っています。

もしも「ミニ氷河期」(グテレス氏)が7月の残りの日々に到来しなければ、記録が塗り替えられる可能性があります。

7月には、1日平均でもこれまでの最高気温を上回る日が多く、最も暑い日には観測史上最高気温を記録しました。

C3S(コペルニクス気候変動サービス)の担当者は、この高温は人類による温室効果ガスの排出が主因であると指摘しています。

(出典 www.jiji.com)

北米、アジア、欧州では熱波が発生し、各地で記録的な高温が観測されています。カナダやギリシャで発生した山火事の被害が拡大する一因とも考えられています。

国連事務総長「地球沸騰化の時代が来た」

27日、グテーレス事務総長は、各国や企業に対して、気候変動対策を急いで行うよう呼びかけました。

グテレス国連事務総長は、この状況を受けて、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が始まった」と警告し、各国や企業に対して、温暖化対策を加速するよう呼びかけました。

(出典 news-pctr.c.yimg.jp)

また、彼は、G20が世界の温室効果ガスの約8割を排出していることを指摘し、「野心的な削減目標が必要である」と強調しました。

コペルニクス気候変動サービス(C3S)とは?

コペルニクスは、欧州連合 (EU)による宇宙とその場観察を用いた地球環境モニタリングのための主要プログラムです。

コペルニクスは、幅広い領域において運用データと情報サービスを提供します。 https://www.copernicus.eu/en

欧州中期予報センター(ECMWF)は、研究機関であり、また24/7運用サービスで、グローバルな数値気象予測とその他のデータを、会員と共同運用している各国、また境界のコミュニティに提供しています。

センターは世界でも最大のスーパーコンピュータ設備と気象データアーカイブを所持しており、EUのコペルニクス地球観測プログラムであるコペルニクス大気モニタリングサービス(CAMS) とコペルニクス気候変動サービス(C3S)という2つのサービスを運用しています。

さらに、コペルニクスエマージェンシー管理サービス(CEMS)にも貢献しています。

(出典 www.amnesty.or.jp)
(出典 sustainablejapan.jp)

<ツイッターの反応>

ライブドアニュース
@livedoornews

【訴え】「地球沸騰化」と国連総長が警告…今年7月は史上最も暑い月となる可能性 news.livedoor.com/article/detail… グテレス国連事務総長は「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が来た」と警告。各国や企業に対し、温暖化対策を加速させるよう訴えた。 pic.twitter.com/uBzj86sENW

(出典 @livedoornews)

hgyss
@hg_yss

7月、史上最も暑い月に 国連総長「地球沸騰化」と警告(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/47f45…

(出典 @hg_yss)

長谷川保典
@changgechuan

何故でしょうか?! 7月、史上最も暑い月に 国連総長「地球沸騰化」と警告news.yahoo.co.jp/articles/47f45…より

(出典 @changgechuan)

🏮とらや🍻のとらちゃん
@torayanotora

お前ら要らん 「地球沸騰化時代が到来」 国連事務総長が警告 WMO、7月は史上最も暑い月 sankei.com/article/202307…

(出典 @torayanotora)

へたっぴ
@hetappi_zinsei

地球沸騰化って面白いな笑 温暖化対策って言ってるエコ事業を進めるのも大事かもしれんけど、 地球や街を覆って温度を操るくらいの技術を考えた方が良いのでは? どれだけ対策しても温暖化が止まる事はないでしょ?

(出典 @hetappi_zinsei)

黄色火傷赤色
@RedRotarybaka

国連総長「地球沸騰化」と警告 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6470613 温暖化を超えて沸騰化… でもそれは感じるよな

(出典 @RedRotarybaka)

わたる
@LKipcKf3UrIBY0r

コロナの次は「地球沸騰化の時代」? 今さら全ての経済活動は止められるわけがないじゃないか! これからも二酸化炭素を出し続け、永久凍土からはメタンガスが噴出し続ける。 あと20年後の地球や人類はどうなってるんだろ!

(出典 @LKipcKf3UrIBY0r)

パンダっち★おすすめ商品🛒
@gogopanda2525

楽天市場 【暑さ対策特集】 ★夏ファッション&小物最大1,000円OFFクーポン ★暑さ対策特集 最大300円OFFクーポン ★ソフトドリンクに使える 最大10%OFFクーポン 夏家電、ペット向けグッズ、水遊びグッズなど 🌸クーポン配布 a.r10.to/hUZedo #ad おすすめ セール情報 暑さ対策 地球沸騰化

(出典 @gogopanda2525)

🌈Bibi_Mori🐱🍡
@bibiko_Mori

あっづーーーー_:(´ཀ`」 ∠): 誰か世界のお偉いさんが 地球温暖化→地球沸騰化🌏って言ってたーーカタ:( ;´꒳`;):カタ この暑さ、ミーゴレン食べたくなるΣd(゚∀゚d)ソレダ お昼は余りご飯でナシゴレン(風)しよ!トムヤムの素もある🌶️

(出典 @bibiko_Mori)

いぐMaRuのいぐにす
@igunis3594

地球沸騰化だから今すぐ全世界で化石燃料の燃焼を止めたとしてもすぐに気温が下がるわけじゃないからもう滅ぶしか無いのだ

(出典 @igunis3594)

henna dress(変なドレス)
@henna_dress

地球温暖化から地球沸騰化へ、みかんが実る環境からカップラーメンがゆだる環境になった

(出典 @henna_dress)

リボーンアザラシ
@xHrQSdoieZzMebG

#信用できない人あるある 物価高考慮初の全国平均1000円台, 最低賃金 異例の反対決議文 びわ湖大花火大会 地球沸騰化地球温暖化の時代, 国連総長 日本経済新聞労働者の命と健康

(出典 @xHrQSdoieZzMebG)

にしどら
@minidora_24

地球沸騰化 今日も熱中症に気をつけよう

(出典 @minidora_24)

慈恩と慧沼
@shinjion

温暖化は終わった 地球沸騰化の時代だ 国連グテーレス総長

(出典 @shinjion)

タマゴ学ぶくん
@pillasmossnd

今嫌なニュース見てしまったよ 地球沸騰化の時代って 私乾癬の病気があるから暑い所は弱点なのよ 一応天気予報見たら当分は大丈夫そうだけど

(出典 @pillasmossnd)

リボーンアザラシ
@xHrQSdoieZzMebG

#信用できない人あるある→維新の政治家 物価高考慮初の全国平均1000円台, 最低賃金 異例の反対決議文 びわ湖大花火大会 地球沸騰化地球温暖化の時代, 国連総長 日本経済新聞労働者の命と健康

(出典 @xHrQSdoieZzMebG)

かこちゃん😄💙
@tkn_yoo

【地球沸騰化】⁉️😱🌍🌎 温暖化どころじゃないらしい💦 うん知ってたけど文字にされると余計に😰😥😭🥵

(出典 @tkn_yoo)

だかぁぽ
@dakaapo

国連総長「地球沸騰化」と警告 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6470613 >便利な生活を捨てれるかどうかだが、人間がそんな選択肢とれるわけがない。

(出典 @dakaapo)

shiho
@mac5sv

地球沸騰化って、地球さんの歴史は長いから今生きてるわいらが何代目の毛のないサルかは分からんけど、もし今のこの糞暑さを生んでる原因のひとつであるわいらを地球さんが害のない生物も含めて殲滅させようとしているのならもうしょうがねえよと思っちゃうよ。

(出典 @mac5sv)

リボーンアザラシ
@xHrQSdoieZzMebG

#信用できない人あるある 物価高考慮初の全国平均1000円台, 最低賃金 異例の反対決議文 びわ湖大花火大会 地球沸騰化地球温暖化の時代, 国連総長 日本経済新聞労働者の命と健康

(出典 @xHrQSdoieZzMebG)

梨依・アーツ・ヨーコ
@ArtzYoko_Yarn

【「地球沸騰化」と国連総長が警告】 とうとう地球が沸いちゃう…… 人も動物も水分補給だいじ #猫 #ねこ #猫がいる暮らし #ねこのいる幸せ #スコティッシュ #スコティッシュフォールド pic.twitter.com/hIkVBgfWqE

(出典 @ArtzYoko_Yarn)

davinch
@storatos512

中国のCo2排出に言及しないのならこんな記事は全く意味が無いね。いつまで容認してんの?バカなの?アタマの中が沸いてんの? 7月、史上最も暑い月に 国連総長「地球沸騰化」と警告(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/47f45…

(出典 @storatos512)

さそり座
@Po3solAYAOXPFBT

返信先:@YahooNewsTopics 地球沸騰化ヤバいな。日本も暑すぎて午後から仕事できないもんな。

(出典 @Po3solAYAOXPFBT)

守山菜穂子 ブランドコンサルタント
@nao_moriyama

国連事務総長「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が来た」。実感を伴うパワーワードだなあ▷7月、史上最も暑い月に 国連総長「地球沸騰化」と警告:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

(出典 @nao_moriyama)

保護猫の家
@memorycats

連日、夏☀️らしい猛暑が続いてます。地球沸騰化とか言われてるみたいですね。猫🐱↓も涼しい部屋て仰向けで寝てます💤 pic.twitter.com/q8hytiIZkK

(出典 @memorycats)

棚からぱふゅ餅 広島①
@tanakara_pefu

確かに地球温暖化は終わったかもしれない地球沸騰化が正しい。

(出典 @tanakara_pefu)

ことのは
@kotonoha2912

地球温暖化あらため地球沸騰化

(出典 @kotonoha2912)

1989年の牡蠣フライ
@wake_ikazuchi

警告するのはいいけど 地球沸騰化とか勝手におかしな言葉を作らないでおくれ。

(出典 @wake_ikazuchi)

🏆💗にゅうちゃん™(5才)💗
@sthuuall

7月、史上最も暑い月に 国連総長「地球沸騰化」と警告(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/47f45… なんかこー(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈) 理科できない上に話聞かない子にはどうしたらいいのやr www

(出典 @sthuuall)

鉄漢(西宮 はり・きゅう ほうかん堂)@兵庫県
@tekkan89

地球🌏沸騰化って、私が小学生か中学生の時に言っていた酸性雨☔️って、どうなった?

(出典 @tekkan89)

みんと㌠
@mint_blancmanch

news.yahoo.co.jp/pickup/6470613 地球沸騰化...ただ、CO2の原因だけなのかは気になりますけどね。まあ、日本はCO2を出さない原発には反対勢がいますから! グレタたんどうぞ反対派に暴れてくださいw

(出典 @mint_blancmanch)

サルヤマジョージ
@George_Saru2022

地球温暖化から地球沸騰化か

(出典 @George_Saru2022)

リボーンアザラシ
@xHrQSdoieZzMebG

異例の反対決議文 びわ湖大花火大会 地球沸騰化地球温暖化の時代, 国連総長 日本経済新聞労働者の命と健康 鳩山さん身辺に気を付けてください。マジにボディーガード雇った方がいいです。資料解析して、この世に結果発表するまで(世の中に十分広まるまで)

(出典 @xHrQSdoieZzMebG)

Hiroaki Taguchi
@hiro_tag_0428

地球沸騰化の時代!!!

(出典 @hiro_tag_0428)

安道 範雄
@eogam

7月、史上最も暑い月に 国連総長「地球沸騰化」と警告(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/47f45…。 科学的な事は分からないが、将来人は地下に潜るとかしないと生きて行けない時代が来る。SFチックだが国連に言われるまでも無く大方の人がこの事に気ずいているのでは・・・

(出典 @eogam)

sandy
@kaz_sandy

『地球沸騰化』

(出典 @kaz_sandy)

ダンスビデオ
@dancevideo6

地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代へシフトチェンジしたそうです。

(出典 @dancevideo6)

JO
@JO35158619

地球のためになればと国から買った木(緑のオーナー)ぜんぜん値段がつかず落札されない。 このまま育てて配当金貰えるとかできれば良いのに。今のところ利益ゼロ、数十万の赤字しかない。地球のためになってれば良いけど🌳 地球沸騰化

(出典 @JO35158619)

tetuwan atom
@TetuwanA

🤣🤣🤣🤣 国連総長「地球沸騰化」と警告 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6470613

(出典 @TetuwanA)

猫太郎
@nekotaro69

地球温暖化から 地球沸騰化へ 国連発表なう

(出典 @nekotaro69)

Dewi Ahugrah
@AhugrahDewi

Puan Maharani ジョングクさん Cinta Laura 異例の反対決議文 He's 10 タバコ休憩 Ngejar 公募割れ Pagiii 腰の痙攣 Lisa 地球沸騰化 Ohtani キングダム フジロック 立ち入り検査 緒方賢一さん 一斉立ち入り 全国34店舗 リザードン 敵地どよめき びわ湖大花火大会 沙耶の唄 大谷バケモン 国連総長 pic.twitter.com/6kOBa2JA7P

(出典 @AhugrahDewi)

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ