姉・唯の死の事実!死の理由は?驚くべき犯人とは誰か?【となりのナースエイド・第4話】
(出典X:@tonari_ntv)

人気ドラマ『となりのナースエイド』の第3話で、主人公の桜庭澪(川栄李奈さん)が亡くなったお姉さん・唯(成海璃子さん)の恋人から「姉は自殺ではなく殺された」と告白される衝撃の展開がありました。

澪は、自分が姉の死に責任があると考えていますが、実際にはお姉さんの死因は何だったのでしょうか。

・姉は自殺なのか他殺なのか。
・もし自殺なら、本当の原因は何だったのでしょうか。
・そして、犯人は誰なのか?

これらの点について興味がありますね。

この記事では、『となりのナースエイド』の主人公の桜庭澪のお姉さん・唯の死因の真相について、そして、唯を死に追いやった犯人についてまとめてみます。

『となりのナースエイド』第4話以降のネタバレになりますので、注意してください。

「となりのナースエイド」第3話ラストに衝撃展開

第3話では、澪が半年前に亡くなったお姉さん・唯のこと、自分のことを「人殺し」と言った理由、そしてなぜナースエイドとして星嶺医大へ来たのか、天才外科医・竜崎大河(高杉真宙さん)に告白します。

実は、澪は、以前は優秀な外科医として活躍していました。

しかし、新聞記者のお姉さんである唯がシムネス(全身にがんが同時多発するという架空の病気)を発症してしました。

澪は、唯を少しでも延命させたかったため、自ら手術を行い、成功します。

しかし、唯は、恋人の刑事・橘に一方的に別れを告げ、さらに手術が理由で生きがいだった新聞記者の仕事を続けられなくなってしまい、自ら命を絶ちます。

澪は、そのショックでPTSDになり、一切の医療行為ができなくなりましたが、火神教授(古田新太さん)にスカウトされてナースエイドになることになりました。

第3話のラストでは、唯が生前に残していたPCのメモを読んでいる澪のもとを、橘が訪れるシーンがあります。

橘は、実は唯が自殺した一件をずっと追いかけていたと明かし、その結果、一つの答えにたどりついたと澪に告げます。

そして橘は、次の瞬間、澪に「唯は自殺じゃない……殺された」と自身の考えを伝えます。

ラストの橘の衝撃の一言・・自殺じゃない・・・やっぱり殺されていたのか・・・。

「となりのナースエイド」姉・唯の死の事実!

1月31日放送の第4話では、「お姉ちゃんは自殺じゃなくて殺された…?」と予想外な知らせが澪に襲いかかります。

お姉さん・唯の元彼である橘(上杉柊平さん)は、この半年間、唯の死の真相について調べ続け、1つの答えにたどり着いたというのです。

記者だったお姉さんは、ある危険な男の行方を追っていて、その男に殺された可能性が高いというのです。

つまり、お姉さんは、ある特ダネ情報を入手し、口封じのために殺されてしまったというのです。

P-MASTER

うーん、記者だったお姉さんが刑事の橘と付き合っていたのは、その事件のネタが関係していたのかもね・・・。

この突然の衝撃的な知らせにより、澪は、大混乱に陥ります。

「となりのナースエイド」姉を殺した犯人とは?

では、お姉さん・唯殺した犯人は、一体誰なのでしょうか?

結論から申し上げますと・・・澪のお姉さんを殺した犯人は、火神教授です。

ドラマ『となりのナースエイド』において、火神教授は、澪をナースエイドにスカウトした人物であり、古田新太さんがその役を演じています。

澪は、火神教授によってスカウトされ、ナースエイドとして活動していました。

澪のお姉さんにあるネタを公表すると言われ、その際に咄嗟のもめ合いで姉を突き落としたとされます。

しかし、具体的に何についてのネタであるかは明らかにされていないようです。

また、原作でもこの点については明らかにされていないようです。

この情報から、火神教授と澪のお姉さんとの関係や事件の背景について興味深い展開があることが伺えます。

P-MASTER

なるほど・・・そういう見方もできますねえ。

桜庭澪は、火神教授になぜナースエイドとして星嶺医大へ誘われたのか?

このあたりに真相がありそうですね。

最後に!

今回は、『となりのナースエイド』の第3話のラストで明かされたお姉さん・唯の死の真相についてまとめました。

ドラマの一つの楽しみ方として、「予想する」ことがありますね。

少しのネタ情報を持っていると、その予想する力が高まって、次回が楽しみになります。

火神教授に狙われていた桜庭姉妹・・・その理由は何なのでしょうか?

FAM8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
アーカイブ